仕事内容
≪夜勤なし≫放課後等デイサービス『プライマリーClub』における児童指導員として、療育が必要な子どもたちの社会的自立や成長を支援するお仕事です。
脳機能活性化プログラムを通じて、生活能力を向上するために必要な学習や社会との交流の場を提供します。
<6つの療育プログラム>
□体育・感育⇒感覚統合の発達を促す運動
□徳育⇒ソーシャルスキルトレーニング
□知育⇒認知機能トレーニング
□交育⇒地域交流、就労体験
□安育⇒安心して利用できる環境整備
一日の仕事の流れ
▼出社
▼受け入れ前の打ち合わせ、準備
▼子どもたちのお迎え
▼療育プログラムの実施・おやつなど
▼子どもたちの見送り・保護者への報告
▼日報の作成
▼退社(残業はほとんどありません)
★子どもたちが集中できる時間に合わせた授業制のカリキュラムを実施しています。
仕事の魅力
働きやすい環境だから、仕事はもちろん私生活も充実♪
★きちんと休めます
月9日休み(2月は8日休み)で、リフレッシュ休暇や計画有休もあり! 夜勤はありません。
★スタッフもその家族も大切です
産休・育休や介護休暇、育児・介護のための短時間労働、扶養手当制度も整っています。
★成長のチャンスがたくさん
資格取得やスキルアップ、他事業へのチャレンジなど、フィールドを広げながら活躍できます。
年齢を重ねても、出産しても、長く活躍していただけるよう環境整備に力を入れています。
産前・産後休暇、育児休暇はもちろん、育児や介護との両立を支援するため、短時間勤務制度もあり。
実際に制度を活用しながら活躍しているスタッフが多数います!