仕事内容
<入社3年後の定着率94.3%>
◆残業月10.9時間&年間休日126日
◆平均有給消化日数19.2日
◆在宅勤務制度、フレックスタイム制導入
関西地方の国立・私立大学へのビジネス営業(SE・SI)をお任せします。
【具体的には】
■文教市場全体に対する中長期営業戦略及び個社別戦略の策定
■個社別戦略に基づくソリューション営業活動の実践(案件創出・形成、情報提供)
■大学関係者との人脈形成
■大学ビジネスの新たなビジネス創出(ICTパートナーモデル等)
NTT⇒大学⇒学生(BtoUtoC型)の流れでのビジネス創出(学生向け光ビジネスのビジネスモデルの策定)
【募集背景】
会社方針として大学ビジネスを拡大に伴い、営業・コンサル・SEの経験をお持ちの方を採用することとなりました。
仕事の魅力
文教市場において、ICT技術を駆使したソリューションや先進的なクラウドサービスの提供により、大学等の経営課題である教育改革の更なる進展を支えると共に、地域社会の発展に貢献します。また、顧客対応を通じて、新規ソリューションの企画や提案、構築、保守・運用など、一連の営業プロセスを経験することが可能であり、ソリューション営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。
POINT02 NTT西日本のダイバーシティ・働き方改革の実施◎残業月平均10.9時間&ノー残業デーあり
◎有給休暇取得率99%(年間発給数20日)
◎テレワーク利用者数約3000人
など、多様な人材がライフスタイルに応じ、働き甲斐を持って柔軟に働ける環境をご用意。「『ちがい』を価値として、一人ひとりが『自分らしく』チャレンジする会社づくり」を基本方針として、ダイバーシティ推進の取り組みを進めています。