仕事内容
人材が要の美容業界・ブライダル業界のクライアント様への採用提案、求職者の転職サポートのお仕事です。やりがいしかありません。
美容業界専門の人材コーディーネーター。
<リモートワーク推奨>
オフィス出勤は週3日。
具体的には
・求人の依頼確認
・クライアントの求人管理
・求職者へのお仕事紹介
・選考会の設定と面接同行 など
一日の仕事の流れ
岩井の1日の流れ(リモートワーク)
リモートワークの日は、
平均20時30分終わりですが、
オフィス出社日は、
メンバーと飲みに行きたいので、19時15分退社です(笑)
10時:朝会・連絡・応募対応
↓
11時:求職者様と面接対策
↓
12時:連絡対応&お昼
↓
13時:新規営業
↓
15時:求職者様との面談(3人)
↓
18時30分:求職者様にサロン説明
↓
19時:営業報告入力
↓
19時15分:終業
仕事の魅力
Q:スタッフクリエイションへの志望動機は?
A:完全週休2日(土日)で、給料が高かったから(笑)
前職で25万だったので、転職の際に25万円から下げたくなかったからです。
Q:今までの経歴は?
A:保育系に就職したく短大に入学。卒業後は、
脱毛サロンで約8カ月、その後エンジニアとして約1年勤務していました。
Q:いろいろな業界を経験している理由は?
A:退職した理由は様々ですが、
どんな仕事であれ、仕事内容と給料見合ってない事は嫌で、成果を出した分はしっかり給料に還元してもらえる会社を探してました。
Q:平均月収50万以上の秘訣は?
A:入社半年後ぐらいから、意識が変わった事ですね。
当時活躍している先輩と自分を比べて何が違うのか?自分への課題を見つける事に専念した結果、クライアント様とお仕事をさがす求職者さんの新しいご縁を1つでも多く私自身がつくらないといけない。という責任感が少なかった事だと思い、1つでも多くのご縁を作る事を強めた結果です。
Q:岩井さんから見たスタッフクリエイションの魅力は?
A:3つあります!!
前職の経験や社歴関係なく、
自分がだした成果をまっとうに評価してくれる事。
クライアント様と求職者さんの為になることなら、
先輩をはじめ、会社が全力でバックアップしてくれる事。
女性スタッフが中心になっていて、
「どうすれば更に喜んでもらえるか?」など、みんなで意見を交換しやすい環境という事や、プライベートもしっかり充実できる環境が整っている事です。
アピールポイント
入社後は、座学研修はもちろんですが、私達の仕事における大切なキーポイントになる求人原稿制作と先輩と求職者様の面談の場に同席をして頂く研修がメインになります。それは求職者様が転職をする際に、何の情報が必ず必要か、どこまでの情報の量・深さが必要かを理解して頂く為です。その結果、クライアント様との打ち合わせで何をどこまでが自然にできるようになるからです。業界知識がない方も安心して頂ける制度です。
女性管理職について在籍スタッフ28名中女性が23名。女性管理職が2名。また女性23名中、既婚女性が9名☆☆既婚女性9名中、育休中3名・ママスタッフ5名**女性が中心で女性が働きやすい長く働ける会社になってきました。