仕事内容
★大手国際総合物流企業・近鉄エクスプレスの100%出資子会社!
★充実の研修制度あり。未経験スタートでも安心!
★海外とのやり取りを通して英語力が磨ける!
★平均取得年休10日&年間休日120日以上!
あなたにお任せしたいのは、国際物流を支える事務のオシゴト(貨物の輸出入業務)です。
主に国際物流会社にて、メーカーや商社といったお客様との調整業務をご担当いただきます。
配属先は、当社の派遣部署(物流会社・商社・メーカーなど)もしくは請負部署です。
===*具体的なお仕事内容*===
◆メーカーや商社との調整業務
└航空会社や船舶会社など運送を担う会社に手配や問い合わせを行い、納期の調整を行います。
英文メールを作成するポジションもありますので、英語力のある方は即戦力としてご活躍いただけます。
◆通関書類作成業務
└海上もしくは航空の輸出入に関わる通関書類の作成。
税関から輸出入の許可を取るための重要な業務で、「通関士」の資格取得に必要な知識が得られます。
◆輸出書類作成業務
└貨物を輸出する際に必要な書類の作成。
輸出の基本的な流れが把握できる業務なので、貿易実務を基礎から学びたい方にピッタリです。
※貿易書類は全て英語で作成されますので、アルファベットや数字のタイピングの多い仕事です。
仕事の魅力
当社では入社の導入研修が充実しており、入社時の配属前研修はもちろん、配属後も先輩社員が定期的にサポートします。業務上の不安や悩みなどを相談できる機会があるので、気軽に頼ってください。未経験の方や経験の浅い方は、まずは入力などの簡単な書類作成業務からスタートが可能です。仕事に慣れていったら、お客様との調整業務や運送の手配業務にも挑戦可能です!少しずつ仕事の幅を広げていってください。
POINT02 ☆*:.。「貿易事務」ってどんな仕事かご存知ですか?今回募集の「貿易事務」は、国際物流における輸出入の手配や通関手続きなどを担う重要なポジションです。「貿易事務」についてもっと詳しく知りたいという方のために、当社では≪個別説明会≫も実施しています。質問内容が選考に影響することは一切ないので、踏み込んだ質問も大歓迎です。
★入社後の研修やサポート体制が充実しているので、未経験スタートでも大丈夫!
★各人の能力や今後希望するキャリアに合わせた最適な配属先にアサイン!
★英語は抵抗のない程度でOK!それぞれのスキルに合わせて配属先を検討します!
アピールポイント
☆「英語に興味がある」「英語力を活かしたい」方、歓迎
入社後は、各人の能力や希望するキャリアに合わせた配属先を検討しますので、語学に堪能な方はそのスキルを存分に活かせる職場でご活躍いただけます。ただし、入社時点では語学力の有無は問いません。アルファベットに抵抗がなければ大丈夫です。
◎入社から約半年間は先輩社員が新人スタッフをサポートします!
フォロー体制が整っているので、未経験スタートの方も安心して業務に取り組めます♪
…………
▼導入研修(3~4日間程)
└社会人マナー、貿易の基礎(輸出入・モノやお金の流れなど)、システム実践練習、PC研修など
▼配属先研修
└e-ラーニング、自己啓発プログラム(通信教育講座)、資格取得サポートなど
☆資格取得支援および資格取得報奨金制度あり!
講座・模擬テストを不定期に開催し、貿易実務検定B級・A級、通関士、IATAディプロマなどの資格取得を支援しており、合格した際は受験料を会社側が全額負担! QUOカードのプレゼントもあります♪
☆女性管理職の登用実績あり!