仕事内容
当事務所の弁護士をサポートする一般事務全般を担当していただきます。
【主なお仕事内容】
◆来客対応、お茶出し
◆お客様(相談者)や裁判所からの電話対応
◆裁判所や法務局などへの書類提出・受領対応
◆各弁護士のスケジュール管理や打ち合わせのセッティング
◆経理処理
◆請求書作成
◆銀行振込 等
※徐々に仕事の幅を広げていくことができますので、ご安心下さい。
【1日の仕事の流れ(一例)】※勤務時間は交代制です
≪10:30≫
出社してオフィスを清掃。メールチェックを行い、1日のスケジュールを確認する。
≪11:00≫
各弁護士のスケジュール調整や書類の整理、資料となる文献をコピーして用意。
≪11:30≫
会議室や資料を準備して会議のセッティングを行う。
≪12:00≫
バックオフィスのメンバーと共にランチ。
≪13:00≫
裁判所へ資料を提出しに行く。
≪14:00≫
帰社後、ファイリングや書類整理を行い、午後の会議に備えて資料の準備を行う。
≪16:00≫
お客様、裁判所からの電話対応。
≪17:30≫
各種請求書を作成。
≪18:30≫
次の日の資料の準備を行い、帰宅。
■□■□■□■□■ 先輩社員が語る当所の魅力 ■□■□■□■□■
【法律の知識ゼロからでも活躍できる!】
「私たちもみな業界未経験からスタート。先輩社員にフォローしてもらえるだけでなく、弁護士会での研修にも参加して知識を身につけることもできますよ。また、当事務所の弁護士の先生はみな気さくで優しい人ばかりなので、毎日のサポート業務はとても円滑に進みます。明るく落ち着いた職場です!」
■□■□■□■□■ 当事務所について ■□■□■□■□■
企業の法律顧問の仕事をメインとする当事務所は多数の民事・商事を解決し、開業から32年そのノウハウを培ってきました。実力のある弁護士が集い、多くの企業からご信頼いただき、依頼数も年々増加しています。
そんな当事務所では、開業以来「働きやすい環境」づくりに注力し、家庭を持ちながら働いている人もいます。
この仕事で磨ける経験・能力
◆バックオフィスのサポートにより、弁護士の業務を円滑に遂行することができます。弁護士と連携し、法律案件の解決のために的確、スピーディーにサポートすることで、頼られる存在として信頼を得ることができます。
◆ビジネススキルだけでなく、民事の法律案件などを通して私たちの生活に直結する法知識が身につきます。
アピールポイント
分からないことがあれば、先輩社員が全力でサポート。弁護士会主催の「法律事務職員研修」等の受講も推奨していますので、少しずつスキルを磨いていって下さい。