仕事内容
★ブランクがあっても、キャリアが積める環境!
☆残業は必要最小限!
★メリハリをつけて、自分らしく働けます!
☆会社への理解が深まる研修あり!
★社会貢献にもつながる、やりがいのあるお仕事です!
保健事業の企画・運営において、
事務作業全般と、案件の進度管理、
社内外との調整などを担当していただきます。
できる業務から少しずつ幅を広げていくので、
ブランクのある方でも問題なく仕事ができます!
【具体的には…】
◆保健事業の企画運営・案件のスケジュール管理・タスク管理
各種研修会等の実施に向けての会議の設定・参加、資料作成、
社内外のスケジュール調整、会場との調整、準備、運営などを行います。
◆議事録・報告書作成
打ち合わせの内容をまとめた議事録や、
そのほかの報告書を作成します。
※決められたフォーマットがあります。
◆その他、一般事務
書類作成、器材の準備、専門スタッフのサポートなどをします。
このポジションは幅広い事務業務に携わるため、
特にマルチタスク能力が求められます。
前向きかつ向上心をもって業務に取り組んでいただける方をお待ちしております!
仕事の魅力
誰もが腰を据えて長く働けるよう、
社員一人ひとりのライフスタイルを尊重しています。
当社では残業をするよりも、決められた時間のなかで
効率的に業務を終えることを評価しているので、
メリハリのある環境が作られています。
単なる事務にとどまらず、
保健事業の「アドバイザー」「コンサルタント」への
キャリアチェンジが可能!
また、「契約社員⇒正社員⇒主任⇒課長」と
キャリアアップして役職が持てるチャンスもあります!
アピールポイント
入社後は、当社が支援・コンサルティングをしている
「保健事業」についてや
取り組んでいる仕事内容について学ぶ研修から。
その後はOJT研修を行い、
チーム内の先輩社員に教わりながら
業務を覚えていきます。