仕事内容
引っ越し時のガス栓開閉・定期保安点検をお任せ!
★修理やメンテナンスはありません
★メリハリ付けて働けるのでプライベートも充実♪
お客さまが引っ越しをされる際のガスの開栓・閉栓と
ガス機器の定期保安点検をお任せします。
===☆具体的なお仕事内容☆===
◆入居・転居に伴うガス栓の開閉業務
入居時には新居のガスメーターの栓を開き、
ガス機器の安全確認を行って
メーターが停止した際の復旧方法などをお客さまにご説明。
転居などでガスの利用を停止する際は、
メーターの栓を閉じます。
◆定期保安点検
戸建てやマンション、商業施設のテナントなど
さまざまなお客さまに向けて4年に1回法定点検を行います。
ガスメーターや屋内のガス管に異常がないかを
チェックリスト通りに確認し、
作業後には点検内容をお客さまにご説明します。
☆お仕事の進め方☆
点検は1日10~15件で、1件につき15分程度。
複数のスタッフで手分けをして手際よく回ります。
ガス栓が固くて開かない場合などには
近くのエリアにいる先輩がサポート。
また、防犯ブザーを携帯し
警備会社に繋がるようなっているため安心!
★点検では水回りやキッチン周りの相談をいただくことも★
当社はガスに関連した製品の交換も対応!
点検の枠を超えて女性目線を活かしたアドバイスで、
お客さまの生活のお悩みを解決して感謝されることもあります◎
一日の仕事の流れ
≪ある日のスケジュール≫
▼8:30/朝礼
▼9:00/現場へ出発!お客さまのお宅を訪問して点検作業
▼12:00/会社に戻ってランチ(会社でお弁当の注文可♪)
▼13:00/昼礼
▼13:30/午後の作業開始
▼17:00/会社に戻って事務作業(業務日報など)
▼17:30/退社
仕事の魅力
一番のやりがいは、お客さまから直接
感謝の言葉をいただけることですね!
頼りにされている事を実感できるんです◎
この間は、点検に入ったお客さまの家に
火災警報器がついていなくて提案したところ、
「そんな提案してくれるなんて!」と感謝されましたね!
そのあと、
「この間点検来てくれた子がすごいいい子だったので伝えてください」
って会社にも連絡が来ていたみたいです(笑)
誰かのためになっている事を実感できるのが嬉しいですね!
(入社1年目/Hさん)
★定時退社もしやすい!プライベートも充実
業務自体は慣れればさほど時間は掛からないため、
メリハリを付けて働く事ができます!
残業が発生しても19時頃には退社していますので、
仕事終わりにジムに行ったり、趣味に充てたり
プライベートの時間も充実♪
★ライフイベントを迎えても安心のサポート制度
例えば、家族手当も充実!
子ども1人につき、月に1万5000円、
2人目以降は月1万円を支給しているから
将来、家族が増えても安心です。
また、60歳以上の扶養家族にも
月5000円を支給して家計をサポートしています!
アピールポイント
<未経験でも安心の研修制度をご用意!>
入社後まずは10日間掛けて、
ガスに関する基礎知識などを覚えていただきます。
ベースとなる知識を覚えたら、
先輩と一緒に現場デビュー!
2ヶ月ほど現場で実践を積みながら
少しずつお仕事を覚えていきましょう。
3~4ヶ月程度ですべての業務を一人でできるように!
ほとんどのスタッフが未経験入社ですのでご安心ください。