※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
へんに気を使わなくてもよいくらい仲の良い仲間がいます。
みんなでイチからバスガイドを目指しましょう!
当社の特徴は、社員同士の縦横のつながりの深さ。
社員の入社のタイミングが同時期にあるので、
同期の仲間がたくさんできます。
また社員のために無料で使える寮をご用意。
困った時に支えあえる関係は
このような環境からも生まれています。
社員はお互い仕事に活かせる情報交換をしたり、
OFFは一緒に旅行に出かけたりと、仲の良さは定評です!
このような環境で、バスガイドを目指してみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
観光バスに乗車して、景勝地などの案内や説明を行い、
快適なバス観光の案内をするのがあなたのお仕事です。
お客様はお子様から学生、年配の方まで様々。
旅行会社の団体旅行から、修学旅行、社員旅行まで、
お客様の年齢層に合わせて旅を案内していきます。
入社後はまず、2ヶ月間の“新入社員研修”を受けて頂き、
ゼロから思い出の旅を演出するバスガイドを目指しましょう。
****** “新入社員研修” ******
【机上教育】
教室で、地図と参考資料、教本を使っての座学をします。
これからあなたが案内するルートや周辺の情報の確認、
また教本の読み合わせなどを行い、以下のようなことを身につけます。
------------------------------------------------------
■一般常識・マナー ■バスガイドの基礎知識 ■案内の仕方
------------------------------------------------------
同時に入社する社員が数多くいますので、
同じクラスメイトのような感覚でみんなで一緒に学んでいくことができます。
【車上教育】
ここではバスを使っての教育。実際に乗りながら、
ガイドのシミュレーションをして実践的な知識を身につけます。
研修終了後はいよいよデビュー!
最初から理想の姿にはなれなくても大丈夫です。
実務経験を通して徐々に慣れていきましょう。
アピールポイント
語学を活かせる
海外のお客様がいらっしゃることもございます。
あなたの語学経験や希望によっては、ガイドを担当し、
そのスキルを活かすことができます。
入社後、3年間勤続と6年間勤続のタイミングで、
会社負担により海外研修旅行に行くことができます☆
募集要項
勤務地
□東京首都営業所(東京都板橋区)
□相模営業所(神奈川県座間市)
□福生営業所(東京都福生市)
□さいたま営業所(埼玉県さいたま市緑区)
□千葉営業所(千葉県鎌ヶ谷市)
※勤務地は考慮いたします
※地方からの転職者の方、大歓迎! ★詳しくは「福利厚生」の欄へ★
【勤務地へのアクセス】
勤務地により異なります
***** 本社:東都観光バス株式会社 *****
<住所>
東京都豊島区西池袋
<アクセス>
JR・丸の内線・有楽町線・西武池袋線「池袋駅」から徒歩10分
有楽町線「要町駅」から徒歩5分
応募資格
【未経験からバスガイドになれる!】
高卒以上/第二新卒歓迎
↓
未経験から2ヶ月間の研修で、バスガイドとしての実践的な知識を身につけることができます。「私でも大丈夫かな・・・」「人前で話すのは苦手だし・・・」と自信がない方も大丈夫!あなたの「ガスガイドになりたい」という想いを大切にしてください☆
- 【あると望ましい経験・能力】
- ■販売や接客業経験がある方
■営業経験がある方
その他にも、以下のような方は大歓迎です。
■「気が利くね!」と言われたことがある方
■人の面倒を見たり、世話をするのが好きな方
■結婚後も当社で活躍されている方がいらっしゃいます!
将来的に仕事と家庭の両立を目指している方にはうってつけの就業環境です。
- 【過去に採用した転職者例】
- 採用は応募者のやる気重視。だから当社には様々な業界・業種からの転職者が数多くいるんです。例えば、銀行の窓口、お花屋さん、事務職、サービス販売職など。みんなに共通しているのは「バスガイドになってみたい」という想いでした。
休日休暇
【年間休日100日以上】
□4週8休
□生理休暇2日/月
□有給休暇
*入社半年後に10日間付与
*社員の有給消化率はほぼ100%!
*事前に希望を出せば、時期により1週間以上の休暇も可能です!
□特別休暇
□慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
□昇給/年1回、賞与/年2回
□社会保険完備
□交通費支給(上限5,700円)
*** お仕事中の様々な手当 ***
□乗務手当
□走行距離手当
□宿泊手当
*** 社員に優しい生活補助制度 ***
□寮完備(寮費1000円、ただし住宅手当として1000円支給)
□水道光熱費無料!
※希望者は全員入寮可
女の転職!取材レポート
取材にご協力いただいた方は、未経験からご入社された方でした。落ち着いた様子で一つひとつの質問に丁寧に答えていただき、転職のきっかけから、バスガイドとして成長していく過程や仕事の面白さまで伺うことができました。その言葉のところどころから感じられたのは、やりがいや責任感。活き活きとお話をされる姿を見ていると、ガイドさんとの一期一会を楽しみにしているお客さんがたくさんいるというのも頷ける気がしました。
この仕事で磨ける経験・能力
●コミュニケーション能力 ●社会人マナー ●いろいろな知識
バスガイドというと、人を楽しませる空気づくりが上手かったり、丁寧な言葉遣いといったイメージがあると思いますが、実はみんな最初は不慣れなことも多かったりするんです。現場でお客様と接する中で、人を楽しませる様々な知識やスキルが磨かれるでしょう。
会社概要
バス旅行事業を行い、長い歴史を持つ当社は、設備にも社員教育にも自信があります
当社はお客様へのホスピタリティを最優先に考え、ドライバーやバスガイドへの教育に力を注いできました。そして、積み重ねてきた経験や知識から、今まで数多くのバスガイドを育ててきました。転職者の中には「一度諦めたバスガイドという夢に、社会人経験を積んだ後にまた挑戦したくなった」という方も。しかし、経験や年齢は関係ありません。当社には「なりたい」といった想いを応援する環境が整っています。
事業内容
【バス旅行事業】
世界トップレベルの環境・安全・快適技術と先進のデザインによる大型観光バスを持ち、0歳から90歳を過ぎた高齢者の方まで幅広いお客様にバス観光旅行サービスを提供しています。旅行には、旅行会社との団体旅行・修学旅行・社員旅行など様々。主に関東圏での旅が多くありますが、その範囲に留まらず広範囲でサービス展開を行っています。
従業員数
557名(バスガイドは約180名)
- 【平均年齢】
- 22歳
みんな最初は未経験!充実した社内研修を通して、理想のバスガイドを目指しましょう!
わかりやすく案内するために、自分オリジナルの地図をつくります。
充実しているのは仕事だけじゃない!私たちは、仕事もOFFもこだわります!
応募・選考
選考プロセス
-----* 採用スケジュール・プロセス *-----
【STEP1】書類選考
【STEP2】面接・筆記試験
【STEP3】内定
※面接日はご相談に応じます
※同時に入社する方が多数いる当社では、同期になる仲間もできるでしょう
※ご応募から内定まで、1週間程とお考えください
-----* 人事担当者に質問 *------
Q:筆記試験ではどのような内容が出題されるんですか?
A:主に一般常識から、最近のニュース、芸能知識まで幅広く出題します。
-----* 応募にあたっての注意 *-----
◆このまま女の転職typeの応募フォームからエントリーしてください。
◆ご質問等がある場合は、メールやお電話にてお気軽にお問合せください。
◆ご提出いただいた履歴書、職務履歴書は返却致しません。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。