スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社サイバーエージェント AI事業本部 【人事(リクルーティング担当)】AI事業本部/時差出勤・リモート可能の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人事、労務、採用の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社サイバーエージェント AI事業本部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社サイバーエージェント AI事業本部

  • 【人事(リクルーティング担当)】AI事業本部/時差出勤・リモート可能

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「21世紀を代表する会社を創る」ことを目指して
革新的なメディアを提供するインターネットサービス企業

今回、当社の中でもデジタルマーケティング部門の
サービス開発を行う部門での募集になります。

AI事業本部ではインターネット広告、クリエイティブ、コールセンター、
そして小売り、医療、デジタルガバメント等の領域を中心とした
DX事業開発に取り組んでいます。

これまで、インターネットを軸に広告、ゲーム、メディア等の
幅広い事業を展開してきた当社ですが、
これから、次の成長トレンドになる「AI」「DX」にシフトし
AI事業部を中心に事業展開を進めていきます。

新たな領域に踏み出す覚悟のある仲間を募集します。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

AI事業本部は、サイバーエージェントグループのデジタルマーケティング分野におけるサービス開発を行う組織です。引き続き高い成長性が見込めるAI・DX事業を加速させるべく組織強化を担う新たな仲間を募集します。


◆中途採用のリクルーティング担当として、採用活動を全般的にお任せ致します。

【具体的には】
・採用戦略の立案~実行
・人材紹介エージェントとの連携
・ダイレクトリクルーティング
・面談、面接の対応(担当者のアサイン含む)
・オンボーディングの企画~実行、育成  
※主にダイレクトリクルーティングを担当いただきます。

仕事の魅力

POINT01 主幹事業である広告事業展開と同時に革新的なサービスを展開

◆進化し続けるインターネット産業の中で、圧倒的な存在感を持つサイバーエージェント。元々の母体であるネット広告代理店から、現在では「Ameba」ブランドを軸とし、あらゆるインターネットサービスを世に送り出しているインターネット業界の先駆者となっております。
◆2016年4月に時代の商流に合わせた最先端の動画サービスを『AbemaTV』の名称でサービスローンチ。TVCMでも放映等、国内でも注目を浴びるインターネットサービスであり、新規事業へのチャレンジ精神は根強く残っております。
◆AI事業本部は「インターネット」に続く次の成長トレンドとなるAI・DXの分野において先陣を切って事業展開をしていきます。

POINT02 "21世紀を代表する会社を創る"ビジョンに士気の高い社風を醸成

◆21世紀を代表する産業ともいえるインターネットにおいて常に大きな成長をし続ける「ベンチャー企業」であり続けると同時に、消費者や生活者に「サイバーエージェントのサービスを使って育ってきた」と言われるような、影響の大きな会社になることを目指しています。
◆21世紀を代表する会社として、社会的な取り組みにも積極的に取り組んでおります。
・小学生向けIT教育「CA Tech Kids」:小学生向けに定期的にプログラミングスクールを開催。将来的に優秀なエンジニアを育成。
・育児中の女性支援「ママ向けクラウドソーシング」:子どもを持つ母親向けのサービスを提供。仕事と育児の両立の支援を目指しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア22F

【詳細・交通】
各線「渋谷」駅直結
【勤務地エリア】
東京都(渋谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆どちらか1年以上のご経験がある方
・個人、法人営業経験
・採用担当経験

または人事職にチャレンジしたい方

【マッチする人物像】
・周囲を巻き込みながら仕事ができる方
・主体性を持って行動ができる方
・変化を前向きに捉えて楽しめる方

【あると望ましい経験・能力】
・新卒採用/中途採用のプロジェクトに関わったことがある方
・企業人事としての採用業務の経験がある方
・人事系コンサルタントとしての経験がある方
・技術職のスカウト等の採用業務の経験がある方

勤務時間

10:00 ~ 19:00(実働8時間) 
※残業は月平均20時間ほどです

休日休暇

≪年間休日123日≫
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■夏季休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■年次有給休暇(10~20日間。初年度10日間)
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間) など

待遇・福利厚生・その他

▼社会保険完備

▼福利厚生
従業員持株会
家賃補助制度(2駅ルール/どこでもルール)
定期健康診断
各種予防接種
社内カウンセリング制度
退職金制度
慶弔見舞金制度
社内親睦会費補助制度
女性活躍促進制度など

※女性活躍促進制度
⇒https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/info/detail/id=26074

▼社内制度
・ビタミンバー・リラクゼーションルーム・マッサージルームの利用
・CArcle(部活動)
・社内勉強会、ゼミ制度

※インターネット業界では珍しく終身雇用制度を提唱しています

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

グループのアドテクノロジー分野におけるサービス開発を行うエンジニアの横断組織。それが、株式会社サイバーエージェント AI事業本部。リラックスしながらも開発に集中できるオフィススペースが広がっており、最先端技術に携わる前線基地としての環境が揃っている。組織としては他社の追随を許さないメガベンチャーですが、現状に満足しないせず攻めの姿勢を持つ同社。ぜひこのステージで、キャリアをさらに進化させてください。

会社概要

21世紀を代表する会社を創る

「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンのもと、成長と拡大を続けています。Ameba関連事業のアバターコミュニティ「アメーバピグ」やスマートフォン事業の拡大など、常に挑戦を続けるベンチャー企業としてのカルチャーを持ち続けています。社員の年齢・入社年次に関わらず、自身の才能と可能性を最大限に引き出せる環境があります。世界を変えるインターネットサービスを創りたいという方をお待ちしています。

21世紀を代表する会社を創る

会社名

株式会社サイバーエージェント AI事業本部

事業内容

◆メディア事業
◆インターネット広告事業
◆ゲーム事業
◆投資育成事業

設立

1998年3月

資本金

7,203百万円(2019年9月末現在)

代表者

代表取締役 藤田 晋

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『株式会社サイバーエージェント AI事業本部 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html


【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採⽤事務局⾯談→書類選考→⾯接→内定  

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。