スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社mov 人事(リクルーター)*年休126日*フレックス*リモートOK*成長中ベンチャーの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人事、労務、採用の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社movが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社mov

  • 人事(リクルーター)*年休126日*フレックス*リモートOK*成長中ベンチャー

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

急成長中のベンチャーで「2人目の人事」に!
採用まわりのプロとして専門性を磨きませんか?

デジタルマーケティングを土台に、
「インバウンド支援」「店舗支援」事業を展開している当社。
累計10.8億円の資金調達を行い、IPOを目指して成長中です。

そんな急成長中の当社で採用のプロを目指しませんか?
お任せしたいのは、面接や求人媒体の選定、
エージェントとのコミュニケーションなどの採用全般の業務です。

組織拡大の真っ只中である当社にとって、人材の採用や育成は急務。
裁量を持って採用活動の成功にコミットしていく中で、
自分の仕事が会社の成長に直接影響するという
刺激ややりがいを味わえるはずです。

人材に関わるスキルや専門性をより磨いていきたい
という方はぜひご応募ください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★幅広い業務を経験し、採用のプロフェッショナルになる
★成長中ベンチャーを“人”で成長させる
★地に足のついた大人な組織で、本質的な仕事をできる
★採用以外の人事業務にもチャレンジ可能


2人目の人事として、採用業務をメインにお任せします。
まずはもう一人の人事のサポート業務からはじまり、
ゆくゆくは採用に関連する様々な業務をお任せしたいと考えております。

≪具体的には≫
・求人票の制作
・求人媒体の選定
・エージェント開拓、コミュニケーション
・ダイレクトリクルーティングの設計運用
・選考プロセスの設計と運用、採用面接の実施
・採用イベントの企画、運営 など

仕事の魅力

POINT01 勢いだけではない、戦略的な成長を図る大人ベンチャー企業です!

これまでの当社の成長は、常に目の前のお客様に本気で向き合い、業績向上に貢献できるサービスやプロダクトを作ってきたことに関係しています。例えば店舗事業者に向けた自社サービス『口コミコム』は、口コミの収集・管理・分析機能を搭載しており、クライアントの事業を成長させるために、様々なソリューションを提供できるように設計しています。また、自社メディア『訪日ラボ』ではインバウンド関連の緻密なマーケティングデータを事業者に向け“全て無料で”提供しています。そうするのもより多くのクライアントにメディアを通じて当社のコンサルティング事業に興味を持っていただくため。
売上や利益だけを追い求めるのではなく、顧客の課題を解決するため“地に足のついた”ビジネスを展開しているため、求職者に自社のビジネスを自信を持って説明できますし、興味を抱いてくれるはずです。

POINT02 現任の人事より~このポジションのやりがいについて~

他の企業様の人事では味わえないようなポイントは、「変化を楽しめる」ことだと思います。例えば社員数は直近1年で倍以上になっていますし、多くの方に社名やサービスを知っていただけるようになってきました。今後様々な社員が入社するにあたって、働く環境を整備する必要もあります。取り組むべきことはたくさんありますし、組織や事業の状況によって要件が変わるなど大変な部分もありますが、幅広い仕事にチャレンジしながら、組織の成長を近くで実感できることがやりがいにつながっています!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【渋谷駅から徒歩1分】
渋谷区渋谷3丁目17-4 山口ビル4階
※転勤はありません

★パフォーマンス最大化を目的に、リモートワークも一部取り入れています!

【詳細・交通】
東急東横線・田園都市線「渋谷駅」C1出口より 徒歩3分
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「渋谷駅」 新南口より 徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(渋谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★学歴不問
★業種未経験OK
★以下のうちいずれかの経験がある方
・人材系企業での営業、コンサルタント、コーディネーター、RA、CAの経験 など
・人事経験
・事業部での採用、面接経験

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
コアタイム/11:00~17:00

休日休暇

≪年間休日126日≫
◇完全週休二日制(土・日)
◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇誕生日休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇
◇介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◇業績賞与
◇給与改定年2回(2月・8月)
◇交通費(月2万円まで)
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇時間外手当
◇資格取得支援
◇屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
◇私服勤務OK
◇時短勤務OK

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

週刊東洋経済による「すごいベンチャー100」に選出されるなど、急成長中のベンチャー企業である同社。様々な分野のプロフェッショナルが集まり、戦略的かつ現実的に動く。そんな“大人ベンチャー”な同社であれば、自分の個性や強みを発揮しながら、刺激を持って働けるのではと感じました。これまでの経験を活かして、新しい仕事にチャレンジしたい、スキルを磨いていきたいという思いを持つ方は応募してみてはいかがでしょうか。

会社概要

クライアントの今の課題に直結し、 先を行きすぎない“半歩先”のサービスを提供していく。

デジタルマーケティングのコンサルティングを土台に、お客様からいただいた需要をもとに“インバウンド事業支援”“店舗支援”へと領域を広げてきた当社。資金調達なども経て、いずれの事業も急速な成長を遂げている最中です。
常に目の前のお客様に本気で向き合いながら、新たな需要や課題を発見し、それらを解決するサービスやプロダクトを作る。本当の意味での“マーケットイン”を実践していることが当社の誇りです。

クライアントの今の課題に直結し、 先を行きすぎない“半歩先”のサービスを提供していく。

会社名

株式会社mov

事業内容

■インバウンド支援事業
インバウンドマーケットのニュースを提供する『訪日ラボ』、インバウンドソリューションの一括比較・資料請求ができる『訪日コム』、インバウンドに関わるコンサルティングサービスを提供しています。

■店舗支援事業
口コミサイトでの店舗情報の一括管理やお客様の声を可視化・分析できる『口コミコム』と店舗に関わるマーケットデータなどを提供するメディア『口コミラボ』を運営しています。

設立

2015年9月

資本金

10.8億円(資本準備金含む)

従業員数

40名(2022年11月現在)

【平均年齢】
33歳

代表者

代表取締役 渡邊 誠

企業HP

“大人ベンチャー”を自称する当社。平均年齢は33歳、既婚率も70%超と、落ち着いた雰囲気があります。
“大人ベンチャー”を自称する当社。平均年齢は33歳、既婚率も70%超と、落ち着いた雰囲気があります。
『口コミコム』は飲食チェーン大手をはじめ、店舗ビジネスを展開している多くの企業に導入されています。
『口コミコム』は飲食チェーン大手をはじめ、店舗ビジネスを展開している多くの企業に導入されています。
社員が働く理由には、“人の良さ”を挙げる方が多数。お互いをリスペクトし、誠実に取り組むチームです。
社員が働く理由には、“人の良さ”を挙げる方が多数。お互いをリスペクトし、誠実に取り組むチームです。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接2~3回

【STEP3】内定

◆面接は私服でOKです!
◆基本的に面接はオンラインでの実施となります
◆ご応募から内定までは1~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
◆平日夕方~夜に面接を実施することも可能です

※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年12月現在
  • 株式会社mov

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る