仕事内容
一般事務/社会保険労務士アシスタント(社会保険料の計算や給与計算ソフトの入力など)をお任せします。
◎難しい法律の知識は必要ナシ!
◎基本のパソコンスキル(ワード・エクセル)があれば大丈夫です。
【お任せしたいこと】
給与計算や手続書類の作成、郵便発送、電話・来客応対など。
送られてきた資料をもとに給与を計算し、明細書・台帳を作成してお客さまに納めます。
担当先は1人約20~30社。給与計算ソフトを使用して作成しますので、入力作業は慣れればそれほど難しいものではありません。
全国の企業・学校法人・宗教法人・社会福祉法人などがお客様です。
【入社後の流れ】
基礎的な知識をお伝えした後、初めに給与計算ソフトの使い方をお教えします。先輩がつきながら、徐々に経験を重ねて学んで頂きます。慣れるまで丁寧に指導します。
「注意するポイント」をあらかじめ指導してから仕事を依頼し、完成したものをまた先輩がチェックするという流れを繰り返しながら、仕事を任せていきます。
仕事の魅力
現在、東京支店には22名のスタッフが活躍しています。
同じフロアにあるグループ会社全体では、70名ほどが在籍。
20代が中心で、活気溢れる職場です。
男女ともに気さくなスタッフが多いのですぐに馴染めるはず!
オフィス内は禁煙。飯田橋駅から徒歩3分の通勤にも便利なオフィスです。
【お客さまとの「窓口」として重要】
今回募集の【一般事務職(社会保険労務士アシスタント)】は、お客さまとの「窓口」として非常に重要なポジションです。
お客さまといちばん近い存在として、給与計算や社会保険料の計算のために重要な情報を正確に聞き取り、丁寧に対応できる方をお待ちしています。
ある程度慣れてくると、社労士や先輩とお客様先へ訪問する機会も。
社内外問わず、人と関わることが多いので、
人と話すことが好きな方にはぴったりです。
あらゆる業界の方と関わりながら仕事ができる環境は
本当に魅力的ですし、「ありがとう」の言葉は嬉しいものです。
【大切にして欲しいこと】
当たり前ですが、常にお客さまの立場に立って考えることが大切です。
お客さまの役に立ちたいという強い気持ちがあれば成長することができます。お客さまの将来にわたって“パートナー”として深い関係を築けることに大きなやりがいを感じて頂けるお仕事です。】
アピールポイント
入社後は丁寧に指導しますので、実務経験のない方もご安心ください。資格取得のための奨学金制度もあるので、社会保険労務士の資格を目指している方にもベストな環境です。