仕事内容
◆子育てと両立するパートスタッフ多数
◇入社理由の96%は“社内環境の良さ”。高い社員満足度を誇ります
◆土日祝は固定で休み/残業なし
◇平日は自分で決めたシフトで働ける
税理士のアシスタントとして、税理士業務のサポートをお任せします。顧客対応はなく、内勤の業務が中心です。
☆パートの方には、緊急の早退などに対応できるよう、連続性のある仕事ではなく短時間でできる業務を中心にお願しています。
【主なお仕事】
●お客様からの提出書類のコピー・ファイリング
●亡くなられた方の戸籍を読み取り、家系の相関図を作成
●亡くなられた方の預金通帳を確認し、高額入出金をピックアップ
●土地の情報について税務署や役所に問合せ など
まずは上記のような単発の業務に取り組み、徐々にお仕事に慣れていきましょう。その後は、ご自身で作成した書類をもとに、土地の財産評価などといった税理士アシスタントのメイン業務もお任せしていきます。一つひとつやり方を丁寧にお教えしますので、ご安心ください。
仕事の魅力
シフトは、入社時にご自身で決めていただき、そのシフト通りに勤務いただくスタイルです。「月~金で勤務したいけど、子どもを習い事に連れていくから16時には退勤したい」「家のことをする時間を確保したいから、水曜日は固定でお休みにしたい」など、ご希望があれば遠慮なく教えてください。
基本的に固定シフトとなりますが、お子さんの体調不良のように、突然お休みを取らなければならないこともあるはず。子育てと両立するパートスタッフが多く在籍するので、当法人全体がそうしたことにも理解があり、お休みを取ったり早退したりしやすい環境です。
「初めての相続で分からないことばかりでしたが、税理士の方が、私が理解できるまで何度も説明してくれて、心から感謝しています」そんなお客様からのお声があった時は、当法人の税理士がアシスタント担当の方に「●●さんが事前に役所への問合せや資料収集を念入りにしてくれたお陰で助かったよ」と、声を掛けてくれることが多々あります。アシスタント担当はお客様と直接関わる機会はあまりないものの、こうして実際にお客様からのお声が聞けることは、あなたにとってもきっとやりがいに繋がるはずです。
アピールポイント
『ベンチャーサポート大学』と『成長ロードマップ』という独自の研修システムを設けています。
『ベンチャーサポート大学』とは…税理士実務で必要となる知識を効率的に学ぶために、当社が独自制作した動画研修教材です。
『成長ロードマップ』とは…未経験者が入社後6ヶ月間迷わず成長できるためのシステムです。
日々の業務では、先輩が常に両隣にいるので、分からないことはいつでも質問・相談していただけます。
女性社員は4割程度の比率です。グループ全体では女性管理職も活躍しています!