仕事内容
《ITに関する様々サポートを行うポジション》
■未経験OK/入社後の研修体制が充実
■36年連続黒字経営中/健康経営優良法人2022に認定
■お客様のお困り事を解消し、感謝されるやりがいを味わえる
クライアント企業先やコールセンターにて、お客様からいただいた質問に「電話」や「メール」で回答するお仕事をお任せします!
==========
*★*入社後の流れ*★*
==========
【1】研修
あなたの経験や知識、スキルに合わせて、各種研修をご用意しています!
まずはIT業界知識や基本的な用語、セキュリティなど、基礎をしっかり身につけていきましょう♪
【2】チームに配属
自社の先輩がいるチーム(3名~10名程度)へ配属となり、チームリーダーを中心とする先輩たちが、あなたをしっかりフォローします。
お問い合わせに対する答えがわからなくても、すぐに周囲の先輩たちに聞ける環境なので、未経験の方でも安心です!
=========
*★*配属先の例*★*
=========
■ヘルプデスク業務
仕事で使うアプリケーションや、PC操作の説明を行うサポート業務です。
(対応例)
「エラー表示が出て困っている」⇒「このボタンをクリックすれば、表示が消えます!」
■テクニカルサポート業務
システムのトラブルなど、さまざまな問題に対応する業務です。
(対応例)
「新しい機能を追加する方法は?」⇒「このページに飛んで、●●の作業をしてください」
《クレーム対応ほぼナシ》
一般のお客様への対応ではなく、製品やシステム等を導入している「法人企業」からのお問い合わせに対応するお仕事です。そのため“クレーム対応がほとんど発生しない”という特長があります。
仕事の魅力
当社は20代から30代前半のメンバーが中心で、IT知識ゼロ&未経験からヘルプデスクにチャレンジしたメンバーがほとんど!これまで沢山のメンバーを育ててきた実績・ノウハウがあるので、未経験の方の目線に立ち、丁寧にじっくりとスキルを教えていくことができます。もちろん研修後も周りの先輩がしっかりサポートするので、安心してくださいね♪
POINT02 ★ジョブローテーションがあるから、色々なキャリアに挑戦できる大手メーカーのIT製品サポートプロジェクトを多数手がけている当社では、3年~5年程度で配属案件を変える「ジョブローテーション制」を導入しています。そのため特定領域に留まることなく、色々な仕事を経験して多様なスキルを身につけられます。将来的にはチーム運営などの「管理職」にもステップアップすることができますよ!
アピールポイント
■各種研修制度が充実しています!
「IT基礎教育」「電話応対研修」「セキュリティ研修」「ビジネスマナー研修」など、一人ひとりのスキルレベル・経験に応じて、必要になるカリキュラムを受講することができます。
■資格取得支援制度あり
当社が取得を奨励しているIT資格を取得する場合は、セミナーへの参加費用や教材購入費、また取得試験の受験費用を会社が全額負担いたします!