仕事内容
UR賃貸にお住まいのシニア層の方々をサポートするお仕事です!
★40代~50代の女性社員が多数活躍中♪
UR賃貸住宅にお住まいのシニア層の方々のご相談を受けるなど、
コミュニケーションを取りながら、
安心して暮らし続けていただけるようサポートをお願いします。
…*…*★具体的なお仕事内容★*…*…
◎シニア層の方からの相談受付・ご案内
UR都市機構の制度に関するご相談への対応、
高齢者向け施設などのご案内、お得な制度のご紹介など。
◎地域連携
地方公共団体等との連携や、
高齢者支援施設のスタッフとの情報交換、役所への依頼など。
◎あんしんコール
希望者に対し、毎週1回決まった時間に電話でご連絡。
出られなかった場合はご自宅を訪問し、
在宅確認できなかった場合は
所定の住まいセンターと連携し、
安否のご確認をします。
◎団地巡回
認知症等による徘徊が疑われる方がいないかなど、
団地敷地内の様子を確認します。
◎地域コミュニティ形成のサポート
イベントの企画・運営
イベント情報発信の「アドバイザー通信」作成など。
フォーマットがあって
写真と文章を差し替える作業がメインですので、
PCスキルに自信がない方もご安心ください!
仕事の魅力
電話で一人暮らしの方の安否を確認したり、団地生活をしていく上での様々なご相談に乗ったりなど、高齢の入居者様が安心して暮らせるようにサポートするのが生活支援アドバイザーのお仕事。いろいろなご相談を受ける際には、これまでの人生経験を活かすことができます。また、年齢が近いほうがお話もしやすく信頼も得やすいため、40代~50代の女性が主に活躍中。「子育てが一段落したから仕事に復帰したい」「これまでの人生経験が活かせる仕事に就きたい」という方にピッタリのお仕事です!
POINT02 年齢を気にせず安心して長く働けます!敷地内を巡回するために、たまに外出することもありますが、基本的には団地内にある事務所での勤務となりますので、年齢に関わらず無理なく働いていただけます!さらに、平日はは13:30までと勤務時間も短めで残業も月10時間以内とほとんどありません。こうした環境から、長く働くスタッフが多いのが特徴です。今回の募集も、65歳で定年を迎えるスタッフが多数いるためですので、長く働きたい方にとって最適な環境があります!