スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社安田物産 学校給食の調理師*実務未経験OK*賞与年2回*産育休取得率100%*土日祝休みの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他サービス・販売関連職の求人

その他業界の求人

でも、やっぱり株式会社安田物産が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社安田物産

  • 学校給食の調理師*実務未経験OK*賞与年2回*産育休取得率100%*土日祝休み

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

◆子どもたちの成長を支える、学校給食の調理師募集◆

Q.どんな会社?
━━━━━━━━━
神奈川県や東京都の保育園・幼稚園・学校、
病院や老人ホームなどの医療福祉施設において、
給食の委託事業を行っている会社です。

Q.実務経験ないけど大丈夫?
━━━━━━━━━
問題ありません!
調理師免許を持っていればOK。
Web講習や先輩社員のOJTなど
フォロー体制は万全なので安心です◎

Q.働きやすい職場?
━━━━━━━━━
残業はほとんどなく、
16時や17時台に退勤できます。
産休・育休の取得率は100%!
時短勤務や提携保育園もあるので、
ママさん社員も活躍しています♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★16時または17時の定時退社が基本!
★実務未経験OK!調理師免許が活かせます
★産育休取得率100%!復帰率も86.9%
★Web講習&OJT研修など、研修制度充実!
★家賃補助や食事補助などの制度あり


神奈川県内の学校で給食の調理業務全般をお任せします。
周りの先輩がしっかりとサポートしていくので、実務経験がない方でもご安心ください♪

*献立は決まっているので、メニュー通りに作るだけでOK*
*子供たちが喜ぶ顔がやりがいにつながります*

<具体的には>
◆給食の調理
◆衛生の管理・確保(厨房内・調理器具・食器など)

<長期休み期間について>
夏休みなどの給食がない期間中は、調理器具のお手入れや清掃業務がメインとなります。その間もお昼代の補助は支給するのでご安心を◎定時も給食がある日より1時間ほど早めになるので、プライベートの時間も十分に確保できます。

仕事の魅力

POINT01 実務未経験の方も大歓迎!周りの先輩がサポートします

調理師としての実務経験は一切不問!調理師の免許を取ったものの、全く活用できていない…という方でもOKです。むしろ、日常的に家庭で料理をする方は、その経験が大いに活かせるはずです!今まで自炊してこなかったので不安…という方でも、入社後に実務に役立つWeb講習が受けられる上に、現場の先輩社員がOJT形式で実務を教えていくので心配無用です。わからないことがあれば、丁寧に教えていくので、気軽に聞いてくださいね♪

POINT02 土日祝休み&長期休暇も取得OK!家族の予定にも合わせやすい

学校のお休みに合わせた休日が取れるので、家族や友人の予定に合わせやすいです!また、夏休みなど学校の長期休みを活用して、有給を消化している社員も多数います。長期で連休を取り、旅行に行くことも可能です!プライベートの時間を充実させたい方にはピッタリの環境です◎

アピールポイント

教育制度について

入社後、実務に役立てられるWeb講習をご用意しております!
現場では先輩社員がOJT形式でしっかりサポートするのでご安心ください。

女性管理職について

社員のほとんどが女性の当社では、女性管理職が多数在籍中!毎月新たな現場が増えているため、業務に慣れてきた方には、どんどん責任者ポジションもお任せしていきます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪神奈川県内の各事業所≫
24ヶ所の拠点から、希望を考慮した上で勤務地を決定していきます◎

本社/神奈川県大和市深見西2-6-28

【詳細・交通】
北部学校給食センター/大和市深見西7-5-2
中部学校給食センター/大和市中央7-10-6
南部学校給食センター/大和市福田7-33-5
小山小学校/相模原市中央区小山4-3-2
並木第四小学校/横浜市金沢区並木3-10-1
白幡小学校/横浜市神奈川区白幡上町11-1
南台小学校/横浜市港南区港南5-6-1
依知小学校/厚木市関口872-1
北大和小学校/大和市下鶴間685
西鶴間小学校/大和市西鶴間2-25-43
津久井センター/相模原市緑区根小屋1457
南足柄小学校/南足柄市関本400
久本小学校/川崎市高津区久本3-11-3
坂本小学校/横浜市保土ヶ谷区坂本町6
東中田小学校/横浜市泉区中田東4-43-1
富士見台小学校/横浜市保土ヶ谷区岩井町307
小杉小学校/川崎市中原区小杉町2-295-1
中山小学校/横浜市緑区中山4-16-1
横山小学校/相模原市中央区横山台2-35-1
半原小学校/愛甲郡愛川町半原2201
田代小学校/愛甲郡愛川町田代500
高峰小学校/愛甲郡愛川町三増767
上丸子小学校/川崎市中原区上丸子八幡町815

【本社】
相模鉄道・小田急電鉄「大和駅」より徒歩15分
(本社所在地:神奈川県)
【勤務地エリア】
神奈川県(横浜市神奈川区、横浜市保土ケ谷区、横浜市金沢区、横浜市港南区、横浜市緑区、横浜市泉区、川崎市中原区、川崎市高津区、相模原市緑区、相模原市中央区、厚木市、大和市、南足柄市、愛甲郡愛川町)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪学歴不問!実務未経験OK≫
◆調理師資格をお持ちの方
資格を取ったものの活用できていない…という方でもOK!

<こんな方は歓迎します!>
◎子供が好き
◎家庭と仕事を両立させながら働きたい
◎地元で長く働き続けたい

勤務時間

1年単位の変形労働時間制(1日実働7時間~9時間/休憩1時間)
※給食有の期間/7:00~17:00、給食無の期間/8:00~16:00

【残業について】
残業はほとんどありません。もしあったとしても1日30分~1時間程度と少なめです。定時で帰っている社員がほとんどです。

育児と両立しやすい

子育てと両立しながら働いているママさん社員が多数在籍中!基本的に土日祝休みが取れるので、家族や友人との予定も合わせやすいです*.◇

休日休暇

◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

【産休育休活用例】
産育休取得実績は100%!ほとんどの社員が産育休を経てから復帰しているため、ライフスタイルの変化があっても長く働き続けることができます♪

待遇・福利厚生・その他

◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回)
◆家賃補助制度(30歳まで)
└神奈川県外出身の方で1人暮らしを始める方をサポートする制度。毎月3万円の家賃補助&仲介手数料も全額負担します!
◆食事補助
└毎日お昼が100円で食べられます!
◆交通費支給(上限2万6000円/月)
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆生保、損保割引制度
◆産休明け復職記念品、育児短時間勤務制度
◆提携保育園あり
◆永年勤続表彰
◆慶弔見舞金
◆LPG社員割引
◆全従業員対象の懇親会を実施
◆敷地内全面禁煙(拠点による)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材を通して感じたのは、社員さん思いの会社ということ。例えば、昼食が100円で食べられる制度は「自分たちで作ったご飯を食べることも勉強の1つ」という考えのもと、費用のほとんどを会社で負担しているとのことでした。他にも、1人暮らしを始める社員のために、家賃補助の制度を作るなど、働く社員さんにとって何が嬉しいかを考えていることが伺えました!これから新たなキャリアを始めるに、ぜひオススメしたい環境です。

会社概要

創業から67年、地域からの信頼と実績を長年築き上げています。

神奈川県を中心に公立小中学校、保育園から病院や福祉施設まで、幅広い拠点にて「食」を提供し続けています。安心・安全に配慮し、手作りにこだわった給食は、多くの方からご好評いただいており、現在では1日に最大約6万食をご提供させていただいております。他にも、地域に根付いた企業として、イベントへの協賛や地域交流なども積極的に実施しており、地域貢献にもどんどん力を入れていきたいと思います。

創業から67年、地域からの信頼と実績を長年築き上げています。

会社名

株式会社安田物産

事業内容

<給食・仕出し弁当などの製造・宅配>
■乳幼児向けお弁当給食・委託給食・学校給食事業
■仕出し弁当・レストラン事業
■スクールランチ事業
■医療・福祉関連事業
■ケータリング事業

<LPガス・ガス機器関連事業>
■プロパンガス・入退去・緊急災害時・その他
■器具・設備
■太陽光・災害用バルク
■灯油配達

<飲料水の宅配>
■ウォーターサーバー宅配・設置

設立

1966年9月19日(創業:1955年10月1日)

資本金

8000万円

売上高

56億円(2022年1月期実績)

従業員数

1470名(2022年4月現在)

代表者

代表取締役社長 安田 幹仁

食育など積極的に行っています。園児の喜ぶ顔に元気をもらえます◎
食育など積極的に行っています。園児の喜ぶ顔に元気をもらえます◎
最近はお楽しみメニューで手作りしたパンを提供!子供たちも大喜びでした。
最近はお楽しみメニューで手作りしたパンを提供!子供たちも大喜びでした。
プライベートの時間も確保できる上に、家族や友人との予定が合わせやすいのも魅力です!
プライベートの時間も確保できる上に、家族や友人との予定が合わせやすいのも魅力です!

応募・選考

選考プロセス

★ここまでお読みいただきありがとうございます★
なるべく多くの方とお会いしたいと考えているため、
スピーディーな選考を行います!
すぐに入社が難しい方も希望に添えるよう配慮しますので、ぜひお気軽にご応募ください♪

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接(1回予定)
※当日は履歴書・職務経歴書をお持ちください

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは約3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します