仕事内容
\テレビ朝日グループの事務職で安定をGET♪/
★業界未経験・第二新卒歓迎!
★リモートワークメイン&フレックスタイム制導入
★残業少なめ&土日祝休み&年間休日125日
テレビ朝日の番組をインターネット配信する際に必要な、
「権利チェック」「調整」に関わる事務業務に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
◆各種権利物の確認
◆書類作成など事務作業
◆社内外への確認事項のやり取り
◆台本チェック(ドラマのみ)、映像プレビュー、楽曲チェック
◆データ作成・入力 など
※入社後約1ヶ月は出社がメインとなります。
◎コミュニケーション能力を活かして、人気番組の配信をサポート
社外との調整や問い合わせ対応など
直接やり取りすることが多いポジション。
事務のお仕事や、
人と関わってきた経験が
たくさん活かせます。
◎番組配信を支えるやりがい
近年、日常的になっている番組の「見逃し配信」。
人気のドラマやバラエティーが
いつでも見られるようになり、非常に便利ですよね。
実は、私たちのお仕事が
この「見逃し配信」に関わっています!
番組のオンエア前に、
番組の中に有名な楽曲や絵画などの著作物が使われていたり、
映っていたりしないかをチェック。
使われている場合は権利的に使用可能かどうかを
制作スタッフに確認していくのが私たちのお仕事です。
このお仕事があるからこそ、
テレビ朝日の人気ドラマや番組の配信が可能になり、
そして、著作物に関するトラブルを防ぐことが
出来ています。
なかなか表には出ないお仕事ですが、
テレビ朝日を中心とした
様々な番組を支えているやりがいは十分に感じられますよ!
仕事の魅力
権利関係の知識は業界未経験でも先輩がイチからサポートするのでご安心ください。
幅広い年代のスタッフが
多数活躍しているチームなので、
不明点等も気兼ねなく相談できる環境です◎
基本的なWordやExcelの操作や
ビジネスメール、電話応対ができればOK。
まずは、丁寧なやり取りを心がけながら
慣れていきましょう♪
業務が身につくまでは出社がメインとなり、
OJTで研修を実施します。
より落ち着きある環境で仕事に集中できます。
フレックスタイム制も完備しているので、
あなたの裁量や生活スタイルで
柔軟に調整できる点も魅力です♪
アピールポイント
◆座学研修
入社後、約1ヵ月かけて権利に関する知識を学びます。
専門的な知識がなくてもイチからスタートできます◎
↓
◆OJT形式で実務スタート
実務開始後は、1人につき先輩社員1人がトレーナーとなって
あなたをサポートします。
約半年はトレーナーと2人1組で業務を進めていき、
入社1年以内を目処に独り立ちとなります。
また、周囲の先輩社員もあなたを支えるので、
未経験でもご安心ください!