仕事内容
SOMPOグループ各社の人事・総務・経理等のバックオフィス業務★産休取得率・復帰率100%★時間単位の有休取得OK!★連続5日の休暇/月1回以上の有休取得を推奨★2年目は有休33日付与
今回は、高品質なサービス提供を目指し、組織体制強化へ向けた増員となります!
【具体的には】
これまでの経験や資格に応じて、
下記のいずれかの業務をお任せします。
<人事事務>
・給与計算
・社会保険・健康保険
・福利厚生 など
★「給与計算チーム」「社会保険チーム」など、
各分野毎にチームで業務を担当。
高い専門スキルを身に付けることができます
<総務事務>
・オフィス環境整備・各種発注
・固定資産管理(設備什器など)
・社有車管理
・BCP対策の企画・実施 など
★総務に関連する幅広い業務を経験できます
<経理事務>
・経費旅費精算
・伝票・支払処理
・決算業務、決算書の作成、納税処理
・会計監査の窓口業務
★担当企業別にチームを組み業務を担当します
【入社後の流れ】
OJT+OFFJTを通じて、
各業務の基礎からしっかりレクチャー!
未経験の方でも、
安心してスタートが切れる環境が整っています。
人事…オンラインの外部講習受講
総務…外部講師を招いての社内勉強会
経理…外部のwebセミナー受講
など、スキルアップへ向けたサポートも充実しています!
仕事の魅力
「ペーパーレス化を進めたい!」
など、業務で感じたことを、
アイディアとして提案可能!
年次に関わらず、自由にアイディアを出せるので、
もしかしたら、あなたの改善案が
会社全体の業務効率化へと繋がることも!
指示された業務を進めるだけでなく、
一人ひとりが主役として活躍できる環境です!
【テレワーク実施中!】
一人ひとりの事情に応じて、テレワークを実施。
ビデオ会議アプリ、チャットツールなどを導入し、
出勤時と変わらないコミュニケーションが可能です!
(業務内容により実施日数は異なる)
【有給休暇について】
社員がプライベートも大切にできるよう、年間33日間の休暇のうち、5日間連続で取得できる休暇も含め、年間15日間の有給休暇取得は必須です!
アピールポイント
社労士、簿記などの資格を目指す方も大歓迎!
有資格者の先輩たちによる座談会や、
勉強方法や推奨テキストなど、
情報共有の機会を提供。
合格後は、資格手当を支給します!