仕事内容
★産育休取得実績あり!長く働き続けられる◎
★残業ほぼなし!早いと14時台に退勤も可能です!
≪先輩の9割が未経験入社!ゴルフを知らなくてもOKです◎≫
Q.そもそもキャディさんの仕事って何?
お客様と一緒にホールを回って、
プレーに必要なサポート、
アドバイスをするお仕事です。
Q.もう少し詳細にお仕事内容を教えてください!
それでは、順番にご説明しますね!
▼[1]スケジュール計画
出勤したらまず『お客様の人数』
『プレー時間』『コースの周り方』を確認し、
おおよそのスケジュールを立てます。
▼[2]ゴルフクラブのチェック
次に、プレー前のクラブをチェック!
傷や汚れはもちろん、お客様のクラブの
特徴などをチェックして、ラウンド中すぐに
クラブをお渡しできるよう準備します。
▼[3]コースのご案内
準備が終わったら、いよいよコース!
ラウンド中は、ホールまでの距離や、
池やバンカーの位置といったコースの特徴、
ゴルフスコアの規定打数などを説明します。
▼[4]プレー中のサポート・アドバイス
コース説明を交えつつ、
“ドライバー”“アイアン”などの
ゴルフクラブの受け渡しをしたり、
グリーンのアドバイス・
カップイン時の目印設置をしたりします。
お客様が気持ちよくプレーできるよう、
サポートします。
また、ラウンドの際には、
『ゴルフカートの運転』も行います。
ただ、所定ルートの運転ですし、
自動でカートが動くコースもあるので、
安心してください◎
▼[5]ゴルフカートやクラブの洗浄
お昼休憩を挟み午後のラウンドが終わったら、
最後にお客様のクラブやカートを掃除して終了!
お客様を笑顔でお見送りして、
業務が終了となります。
一日の仕事の流れ
Q,仕事の流れだけじゃなく、キャディの1日を知りたい!
▼6:30 起床
少し早起きですが、コース近くの社員寮なら
たっぷり睡眠時間を確保できます!
▼7:30 出社
ラウンドの準備をして、
お客様をお出迎え!
▼8:00 プレイスタート(午前)
ゴルフは全18ホール。午前中は
前半9ホールを回ります。
▼11:30 お昼休憩
従業員食堂は、1食250円!
ご飯やおかずはおかわり自由です◎
▼12:30 プレイスタート(午後)
お腹いっぱいでも運動すればプラマイ0!?
笑顔でイキイキと残り9ホールを回ります◎
▼14:00~14:30 プレイ終了
お客様のクラブや
使用したカートの掃除をします。
▼14:30~15:00 退社
早ければ、14時台にはおうちに着くことも。
平日仕事終わりの時間でも、
ショッピングや映画を観に行ったり、
同期と飲みに行ったりして
プライベートの時間を満喫できます♪
仕事の魅力
座学で、
●キャディの仕事の流れ
●クラブの種類
●接客方法
●よくある質問 など基礎知識を学びます。
その後、実際にキャディさん同士でコースを回り、
ゴルフをしながら楽しんで業務を覚えていきます。
もちろん、独り立ちするまではOJTで
先輩が必ずそばにつくのでご安心ください!
研修や先輩との業務の中で何回かコースを回る中で
だんだんと覚えていけばOKです!
※より詳細な研修制度は、下記
『教育制度について』の欄でもご紹介
太平洋クラブは会員制高級ゴルフクラブ。
ゴルフ会員権をお持ちの富裕層や著名人の方に
多くお越しいただくゴルフ場なんです。
ラウンド客数を制限しているので、
コロナ禍においても利用者数が増加中。
お客様はゆっくりプレイを楽しめて、
キャディも落ち着いて接客できるんです。
アピールポイント
Q.研修ってどんなことするの?
▼座学研修
仕事の流れやクラブの種類、接客方法、よくある質問への答え方などを習得
▼ロールプレイング
先輩をお客様に見立て、ゴルフをしながら業務について学びます
▼OJT
先輩の隣で接客をスタート!フォローもしっかり◎
▼独り立ち
3~4ヶ月で立派なキャディに♪
*専門的な知識は、先輩や各コースに在籍しているプロゴルファーが丁寧にお教えするのでご安心ください。