仕事内容
◎万全の教育体制
◎未経験スタートの社員多数
◎土日祝休・働きやすい環境
◎子育て支援制度も充実。家庭との両立も可能
個人や法人のお客さまに、
生命保険や損害保険をご提案・販売するお仕事です。
人材の導入及び会社から指示された事項を行います。
゚*.お仕事の流れ. *゚
▼お客さまへのヒアリング
「家族が増えたから保障を見直したい」
「老後に備えたい」「子どもの教育費を準備したい」など、
それぞれのお客さまのお悩みや
ライフスタイルなどについてお話を伺います。
▼ライフプランの作成および保険商品のご紹介
ヒアリングした内容に沿って、
ピッタリな保険を一緒に考え、ご紹介します。
▼契約&アフターフォロー
お客さまが納得されたら、ご契約手続きへ。
契約後も定期的に訪問し、ライフスタイルの変化に合わせた
保険の見直しなどのアフターフォローを行います。
゚*.約5年間の教育体制あり. *゚
▽入社後は3か月の集合研修を受講
同期入社の職員たちと一緒に
ビジネスマナーをはじめ、保険の基礎から学べる
集合研修を受講し、業務に必要な
「生命保険募集人」の資格取得を目指します。
▽1年半~2年間は同行研修を実施
先輩職員やトレーナーに同行しながら、
営業スキルやノウハウを習得していきます。
▽研修カリキュラムもご用意
独り立ち後も約5年間にわたり
スキルや入社年数に応じて、
定期的な研修を実施。
一日の仕事の流れ
<あるライフデザイナーの1日>
▼9:00/朝礼
▼10:00/お客様先を訪問・ライフプランのヒアリング
▼12:00/法人のお客様先を訪問・保険のご提案
▼13:00/昼休み
▼14:00/アフターフォローのためご契約者さまのお宅を訪問
▼16:30/帰社後、業務報告や事務作業
▼17:00/退社
仕事の魅力
全国で活躍する社員のうち、
2699名(2022年度)が現在育児休業中と
ライフイベントを経ても女性が輝き続けられる環境を整えている当社。
なかでも、新手稲支部は
社員の半数以上が育児と両立しながら活躍しています!
支部長にも、子育て経験があるため
支部全体で、家庭と仕事の両立への理解が深い環境です。
「急な子どもの体調不良で早退しないといけない」
という事態の時も「それは大変、今すぐ帰ってあげて」と答えるなど
子育て中の方はもちろん、これからライフイベントを迎える方も
安心して働き続けられます◎
≪入社5年目の社員インタビュー≫
前職は医療事務として働いてましたが、
当社で自ら1日のスケジュールを柔軟に組み、
お客様のために働いている友人の姿を見て、
「自分も挑戦してみたい」と思い、入社しました。
20~30代の若い社員が多いので
同じ目線で話せるメンバーが多く、
人間関係に悩むこともありません。
また、子育てと両立している社員が多いため
温厚で面倒見のいい人が多いことも魅力の一つ!
ストレスフリーに働けています♪
アピールポイント
保険の説明の仕方はもちろん、
名刺の渡し方やキレイな座り方などの立ち振る舞い、
セールストークのコツなど、
基本的なことから丁寧に教えていくので、
未経験の方もご安心ください。
入社後研修以外に、月1回勉強会を開催し、
支部長が営業のノウハウや
保険知識についてレクチャーするので、
着実に成長していけます♪