仕事内容
IBIZA(イビサ)ブランドのデザイン~サンプル制作までをお任せします
◆ブランドを創り上げるやりがいを感じてください!
◆週1回のノー残業デーあり。メリハリをつけて働けます!
「母から娘へ継承されていくバッグ」は世代を超えて、人生に寄り添う愛用品。そんなバッグを創ってみませんか。
あなたにお任せしたいのは、そんなIBIZAのデザイナー職。デザイン~サンプル制作まで一貫して携わりながら、あなたの感性を生かしたバッグを創り出してください。
***≪2つの部門でデザイナーを募集します≫***
■バッグ(レディス)
本革の特性・新たな素材を活かしたハンドバッグなどのデザイン業務をお願いします。2WAY・3WAYなどの多機能的なショルダーバッグなど、お客様のニーズとあなたのアイデアを組み合わせて、新しいバッグを生み出してください。
■小物
革小物に特化したデザイナーとして、それぞれの特性を理解し、バリエーション豊かなオリジナル製品を生み出してください。
◎年2回の新作が出る春夏・秋冬シーズンに合わせてバッグの制作を行います。1シーズンに一人あたり5シリーズほどのデザインを出し、企画課内でのプレゼンで通ったデザインを制作します。
仕事の魅力
当社は、素材仕入~生産~販売~修理まで一貫して自社で行っており、お客様が購入していただいた後まで関わることができます。店舗の販売員は、自社で雇用するメンバー。そのため、当社の商品に対して、お客様の声がダイレクトに届きます。うれしい声もありますが、時には厳しいご意見をいただくことも。デザイナーは、貴重なお客様の声をヒントに、新素材や新たなデザイン/機能性に反映させています。ゼロから新しいモノを生み出すデザイナーにとって、次のヒントとなる情報を収集できる環境となっています。
POINT02 自社工場があり、生産工程にも携わることができます業界では数少ない自社工場(埼玉県川口市)があります。そのため、自分自身でデザインしたバッグが生産される工程にも携われ、デザインしたバッグが形になっていく喜びを感じることもできます。これも自社工場を持っている当社ならではの強みだと思っています。
アピールポイント
入社後はまず当社の生産工程を学んでいただくため、約1カ月の生産研修を行います。革に関する専門知識や縫製技術を学び、その後は職場でのOJTを通して、先輩が教育担当となって必要な知識を教えていきます。職場には職人さんも一緒に働いているので、直接技術を伝授してもらうことが可能。半年も経てば、縫製作業も一通り理解できるようになります。