仕事内容
◇医薬知識不問!未経験も歓迎します!
◇長期でキャリア形成が可能です
◇年間休日は120日以上!
◇配属先や繁忙により波はありますが、
残業時間の平均は月20時間程度です。
製薬会社が行う、医薬品の市販後に行われる
調査における契約手続きを担当。
製薬会社の営業(MR)と連絡を取り合いながら、契約書ドラフト作成や
締結までの進捗管理を行います。
■施設契約書類の作成・押印発送
■締結済契約書の受領・保管
■支払の手続き
■調査票の発送・回収
■MRの問い合わせ対応 etc.
病院と製薬会社との間の契約がスムーズに運ぶようサポートするお仕事です。
契約書はひな形に沿って作成しますので未経験でも安心♪
お仕事をするなかで、「こうしたらもっと仕事がスムーズに進むのに…」
「こんなツールがあったら、ミスなく管理ができるよね!」など、
業務や品質の向上につながる意見・アイデアは年齢・社歴に関係なく
自由に提案でき、実現に向けてのびのび挑戦できる雰囲気です。
仕事の魅力
入社時に医薬品に関する基礎知識研修や、
業務に関するトレーニングも行いますので
未経験の方でも安心してスタートできます。
マニュアルも充分に整備されており安心して
スタートが切れる環境です。
また、20代~30代の若手社員が全体の約70%を占めており、
風通しが良く、気軽に質問や相談もできる雰囲気も安心な理由!
マネジメント職も未経験から入社1~2年で目指せます。
その半数以上が女性で、子育て中の方も着任しています。
個々の状況に合わせて、柔軟にキャリアを描ける社風です。
□育児休業制度
└取得率・復帰率ほぼ100%です!
□育児短時間勤務
└子供が10歳に達するまでは
希望に応じて時短勤務や時間外労働の制限を行うことができます。
□ギアチェンジ制度
└ライフスタイルの変化に応じて雇用形態を変更できます。
(例)出産・育児のため、正社員から時短勤務の契約社員に雇用形態を変更。
子供が大きくなったため、正社員に雇用形態を戻す。
□介護休暇制度
└要介護状態にある家族を介護する社員は、
介護のために休職することができます。
「長く働ける職場を探している」
「女性の働き方に理解のある職場で働きたい」
という方にはピッタリの職場です♪
アピールポイント
□入社後導入研修
□配属後の継続研修
□安全性技術研修
□チームごとの勉強会
□1ヵ月~2ヵ月間のOJT など
医薬業界の知識・経験がない方でも
安心して仕事をスタートできるように
充実した研修制度をご用意しています!