仕事内容
~資格・経験不問&「子供好き」大歓迎!~
TV番組などで話題の幼児教室『七田式』のインストラクター
◎週休3日制で年間休日155日以上
◎賞与あり(業績による)
◎残業ほぼナシ
◎産育休完備
当社が運営する5つの幼児教育『七田式教室』で
幼児インストラクターとしてのお仕事をお任せします。
充実の研修制度があるほかマニュアルに沿った指導ですので、
未経験の方も不安なくスタートできます!
※授業の合間に簡単な事務作業をお任せすることもあります
※参考のため、先輩インストラクターの授業見学もできます
**. 『七田式教室』について.**
吸収力の高い幼児や小学生(主に0~9歳)が対象。
右脳教育の第一人者・七田眞先生の理論をもとに、
楽しく遊びながら能力を引き出していく
カリキュラムを実践しています。
≪レッスン例≫
■記憶力を伸ばし、語彙力を高める「フラッシュカード」
※「1秒間に1枚以上のカードを次々に見せる」という
メディアでもよく取り上げられているレッスンです
■数の入力・分解・合成を知る「百玉そろばん」
■プリントレッスン
■リトミック、歌、楽器の演奏 など
**. お仕事のポイント.**
『七田式教育』の理念は『認めて ほめて 愛して 育てる』。
幼児期に認め、ほめることで、心がノビノビと育ちます。
少人数のクラスで一人ひとりにしっかりと目を配り、
個性や成長に合わせて工夫しながら進めていきましょう。
仕事の魅力
土日の勤務は必須ですが、月曜+平日2日の週休3日制。
「年間休日155日以上」の「正社員採用」です。
さらに、レッスンが終わればお仕事終了なので残業はほぼなく、
有給休暇は100%取得を目指しています。
プライベートを大事にしながら、長くご活躍ください。
「子供が好き」「子供に関わる仕事がしたい」
そんな方が活躍できるお仕事です。
もちろん、経験や資格はなくてOK!
保護者の皆さんも「心を育て、可能性を引き出す」という
『七田式』の考えに共感されている方ばかり。
子供の長所を見つけ、上手にほめながら、
親御さんといっしょに子供の成長を見守っていきましょう!
アピールポイント
▼入社後は…
株式会社しちだ・教育研究所(東京・銀座または神戸)での2日間の座学研修を通し、『七田式』の考え方を学びます。
▼配属後は…
先輩インストラクターのレッスンを見学してコツや流れをつかんでから、先輩と一緒にレッスンを開始します。
▼その後も…
全国の七田式教室インストラクター合同研修や社内研修で、継続的に知識・スキルを習得できます。
※研修はすべて勤務時間内に実施。残業もありません