スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社コンテナ Webライター*週4日リモートワーク可*残業月平均20時間*服装・ネイル自由の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ライター、記者、編集、校正、出版関連の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社コンテナが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社コンテナ

  • Webライター*週4日リモートワーク可*残業月平均20時間*服装・ネイル自由

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ターゲット設定・顧客折衝・マーケティングまで…
自分の作ったコンテンツの成果を存分に感じられる仕事◎

アシックスや電通・博報堂関連企業からの依頼に応じた
サイト・コンテンツ制作やマーケティングを手がける当社。

今回は、取材同行や顧客折衝も行えるWebライターを募集します!

★0から生み出す楽しさも
最近では代理店からの案件も増加。
以前よりもヒアリング・戦略の策定など、よりフロントに立てる機会も増えています。
また基本的にチームで動くため、デザインなど知識の浅い領域があってもフォローし合えます。

★成果を見られる楽しさも
リリース後も、PV数を分析しながら、
より良いサイトやコンテンツのための施策を考えてくことが可能。
イチから携わったコンテンツの反響を実感でき、やりがいもひとしおです。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<大手企業などのWebコンテンツの編集やライティング>
☆メディア戦略の打ち合わせから携われる
☆1ヶ月の研修後はリモートOK!現在東京メンバーは週4リモート中♪
☆バリエーション豊富な手当あり


大手企業を中心としたWebコンテンツの編集やライティングを主にお任せします。
マーケティング分析や段取り、発想力も活かせるお仕事です♪

【お仕事内容】
◎制作
クライアント企業様にヒアリングした情報をもとにメディア戦略を考え、
社内のチームメンバーたちと連携しながらWebコンテンツを制作していきます。
◎品質・配信管理
完成したら、品質チェックと配信管理を実施し、編集作業も同時に行います。
◎運営
メディアの数字を分析し、次の施策を考えます。

★最近では電通や博報堂関連企業などの代理店案件が増加中。
それにより、取材同行やクライアントとの折衝を行う機会も多くなっています。
「ターゲットの設定」や「マーケット分析」など、よりクリエイティブな楽しさを味わえます!

※現在、当社では自社メディアとして、「女性向けメディア」と
「高校生向けメディア」を運用しており、研修の一環として、これらのメディアの運用にも携わります。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 ユーザーインサイトの抽出やSEOについてもレクチャー

入社後はコンテンツマーケティングやSEO対策の研修を実施。その後はOJTを通して、仕事の流れを覚えていけます。記事の作成方法やユーザーインサイトの抽出方法を習得した上で、実業務をお任せするので、安心してスタートできます。

また、当社ではより良いコンテンツを創るために、あらゆる手段を用いています。その一つがグループ企業の活用です。日本国内が中心ですが、ベトナムやアメリカなど海外にも拠点があり、合計で約900名の社員が在籍。当社は記事制作に特化した会社ですが、動画やデジタルマーケティングに特化したグループ会社があるからこそ、自社以外のリソースを活用した幅広いコンテンツづくりが可能で、多くの学びや刺激を得られる環境です。

POINT02 多種多様なライティング経験が積める◎

設立以来、大手スポーツメーカーや鉄道会社、通販会社などを中心に幅広い企業と取引し、多様なWebサイト・コンテンツ制作を手がけてきた当社。さまざまな業界のクライアント企業様のメディア戦略を考えながら、多彩なライティング経験を積むことができます。また最近では代理店の案件も増え、記事の作成以外にもメールマガジンの作成や取材同行の機会も増えています。さらにリリース後の数字分析なども行っているため、自身が担当したコンテンツがどんどん成長し、多くの人々に見られていることを実感できるので、大きなやりがいも感じられます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◎東京メンバーは週4日リモート中です!

東京都千代田区内神田2-7-9 浅野屋ビル4F
(グループ会社 APPMART社内)

☆入社後数ヶ月はOJT研修を実施するため、基本的に出社となります。その後は状況に応じて、徐々にリモートワークへ移行。
大阪勤務のメンバーは週2~3日の出勤ですが、現在東京のメンバーは週1日ほどの出勤日を決めてスタッフ同士が顔を合わし意見を交わす機会を設けています。

※リモートワークは就労状況により変動する可能性がございます
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
・各線「神田駅」より徒歩3分
・各線「大手町駅」より徒歩5分
・各線「新日本橋駅」より徒歩8分
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地一覧】
・東京都千代田区内神田2-7-9 浅野屋ビル4F(グループ会社 APPMART社内)

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

◎ライティングもしくは編集経験のある方
◎学歴不問

【あると望ましい経験・能力】
☆クライアント企業のコンテンツの企画・立案・提案ができる方
☆チーム制作を進める上で、まとめ役ができる方
☆マーケティングの知識・経験をお持ちの方

配属部署

現在、東京の制作メンバーは20~30代の3名。
全員女性で、休憩中には美容の話などで盛り上がることも◎
フラットで風通しのいい雰囲気も自慢です!

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)

【残業について】
平均20時間/月

休日休暇

<年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■冬季休暇
■有給休暇(入社半年後に10日間付与)
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
■子の看護休暇
■介護休暇
■裁判員休暇
■生理休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給(年1回)
■賞与(年2回)※業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■皆勤手当(1万円)
■通勤手当(上限月3万円)
■家族(扶養)手当(月1万円~2万5,000円)
■技術手当(月1万円~12万円)
■ディレクション手当(月1万円~12万円)
■役職手当(~10万円)
■髪色・服装・ネイル自由(華美でなければOK)
■屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回の取材で感じたのは、クリエイティブな仕事の楽しさを存分に味わえる環境。大手企業と直取引が多く、規模の大きい仕事に携われ「ターゲットの設定やクライアントとの折衝、マーケティング」など、0から1を生み出す仕事を経験できるんだそう。また自分のスキルアップに伴って、きちんと評価し業務の幅も増やしていけるからこそ「今よりももっと仕事を楽しく感じたい」という方にはうってつけの企業様です♪

会社概要

大手企業と取引し、Webサイト制作を中心に手がけている設立14年目の会社です!

大手スポーツメーカーや鉄道会社、通販会社などさまざまな企業と取引し、Webサイト制作を中心としたクリエイティブやシステム開発、運営などの業務を手がけ、設立14年目を迎えた当社。昨年よりスタートした自社メディア運営も順調に推移しています。今後もユーザーやクライアント、社員が幸せになれる会社づくりを目指して、新サービスの確立やメディア利用など、新しいことにもチャレンジし続けています。

大手企業と取引し、Webサイト制作を中心に手がけている設立14年目の会社です!

会社名

株式会社コンテナ

事業内容

■Webサイトの企画・デザインおよび制作
■インターネットリッチコンテンツの企画・デザインおよび制作

<主要取引先>
株式会社アシックス
株式会社アシックスジャパン
株式会社電通西日本
アイテック阪急阪神株式会社
シナジーマーケティング株式会社
DNP 大日本印刷株式会社
株式会社JR西日本コミュニケーションズ
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
株式会社マグネット
株式会社Jストリーム 他(順不同)

設立

2010年3月

資本金

980万円

従業員数

20名

代表者

代表取締役 大西 俊之

誰もが知っているようなクライアントからの受託案件が中心。自社メディアの展開もスタートしています。
誰もが知っているようなクライアントからの受託案件が中心。自社メディアの展開もスタートしています。
フレックスタイム制の導入など社員が働きやすい制度を取り入れ、柔軟なワークスタイルを実践しています。
フレックスタイム制の導入など社員が働きやすい制度を取り入れ、柔軟なワークスタイルを実践しています。
結婚、子育てなどライフイベントを経ても、時短勤務の活用など働く続けやすい職場です。
結婚、子育てなどライフイベントを経ても、時短勤務の活用など働く続けやすい職場です。

応募・選考

選考プロセス

▼【STEP1】Web応募による書類選考
※履歴書と職務経歴書をご提出いただきます
※書類選考に1~2週間程度お時間をいただいております

▼【STEP2】配属先担当者との面接

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡致します