仕事内容
子どもたちの「成長」に繋がる給食を作る「栄養士」のお仕事!
キャリアアップ・キャリアチェンジも◎
◎お任せすること
保育園で乳幼児~5歳児までの子どもたちに向けて給食調理を担当していただきます。
給食の食事提供を全般とする業務(仕込み・調理・盛り付け)をはじめ、食材発注や納品対応、衛生管理、帳票管理等をお任せいたします。また、食育を通じて子ども達とふれあうこともあります。
事業所チーフのサポートはもちろん、担当マネージャー、近隣保育園のスタッフと多くのメンバーが日々の業務をフォローします。
また、新人栄養士(新卒中途問わず)の研修もありますので、未経験でも大丈夫です。
◎多彩な未来の働き方
それぞれが描く未来に寄り添い可能な限りサポートします。
一人ひとりの考え方を尊重しつつ、例えばチーフやSV・エリアマネージャーなどのキャリアアップや、
採用・育成担当・営業開発のジョブチェンジなど、多種多様なプランを描きながら働けます。
一日の仕事の流れ
◆1日の流れ◆
午前中
・朝おやつの準備、提供
・昼食調理、提供
午後
・下膳後の食器洗浄
・おやつの準備、提供
盛り付けや洗浄はパートスタッフがサポートしてくれます。
栄養士さんは、子供たちの喫食状況を確認したり、食材の発注作業をしたり、業務を分担して行います。
仕事の魅力
「食で安心と喜びをお届けします。」
これは私たちニフスが掲げるビジョンです。
経験や知識はもちろん大事ですが、私たちが何よりも重視しているのは
向上心、好奇心、協調性、感謝の気持ちと柔軟な心です。
◎先輩の多くが未経験からスタート◎
前職は事務や携帯販売など未経験からスタートしているスタッフが多数おり、みんな活躍しています!
分からないことがあれば先輩に相談できる環境が整っているので安心して始められます!
保育園の給食提供は成長に合わせた調理やアレルギーの対応等大変な事もあります。でも自分の作った食事を残さず食べてくれるのはとても嬉しいです。保護者の方から「給食はいっぱい食べるのに家ではあまり食べないんです」と調理法や味付けについて聞かれることも。
アピールポイント
新人栄養士のフォローアップ研修のほか、スキルに合わせた栄養士研修があります。また、高校新卒者をメインとした調理研修があり、自分のスキルや苦手分野に合わせて、任意で参加することができます。
女性管理職について現在成長中の中堅企業です。事業拡大に伴い、新規部署やポストの拡大を積極的に行っています。事業所責任者のチーフも、女性スタッフが多数活躍しています!また、複数事業所を統括するエリアマネージャーへのキャリアアップのほかに、採用担当や調理師育成担当、食材管理、事務職へのキャリアチェンジも目指せます!