スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社Reach out ITエンジニア*実務未経験歓迎*残業月平均10h以下*月給30万円以上の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

インフラ・ネットワークエンジニア(設計、構築)の求人

インフラ・ネットワークエンジニア(運用、保守)の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社Reach outが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社Reach out

  • ITエンジニア*実務未経験歓迎*残業月平均10h以下*月給30万円以上

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

"スタートアップ"だからこそ、キャリアアップのチャンス多数!

現在、インフラエンジニアは9:1で男性が中心となっており、
女性が中々活躍しづらいのが現状です。

しかし、当社では女性も活躍できる
環境づくりに注力しています!

実際女性のキャリアアップも積極的で、
現在の管理職は女性の方が多いんです◎
入社後2か月で管理職になった社員も活躍中!

また、産育休を経て、時短勤務や子連れ出勤を
活用しながら働いている女性社員も在籍しており、
あなたのライフステージに合わせて、
最大限パフォーマンスが発揮できる環境をご用意します☆

あなたらしさ100%で活躍できる当社で、
のびのびと働きませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

~*☆サーバー・ネットワーク関連のお仕事☆*~
◎月給30万円~
◎残業少なめでプライベートも充実
◎大阪・名古屋勤務
◎女性社員活躍中!
◎資格取得でさらに収入UP☆
◎自社内勤務8割・出向先2割


出向先である大手通信会社にて、サーバー・ネットワーク関連のお仕事をお任せします!
未経験スタートの方には、簡単なサポート業務からお任せしますので、
知識や経験が無くて不安…。といった方もご安心ください!
また、自社内でのリモート勤務が8割と、出向勤務は少なめです!

☆エンジニアへの道のり☆
▼まずは研修からスタート(1~3ヶ月)
ITの基礎の基礎から実務に必要なスキルまで、丁寧にレクチャーします!
その間で出向しながら実践形式でもスキルを習得☆

▼そこから、IT業界で必要な基礎的な資格取得を目指します!
世界共通の“Amazonの資格”である
AWS認定"クラウドプラクティショナー"、
アイティル・ITパスポートのいずれか1つの取得を目標にしています!
これまで9割以上の方が問題なく取得しているので、安心してください♪

▼次にプロジェクトに配属されます(1~2年程度)
先輩社員がいるプロジェクトで取り組みます。

需要の尽きないスキルを身に付けて、当社でなくても活躍し続けられるよう、
充実の研修・教育体制であなたをサポートします◎
成長&拡大市場のIT業界に挑戦したい方はぜひご応募ください!

仕事の魅力

POINT01 エンジニア未経験の方も充実の研修・教育体制でお迎えします♪

設立間もない当社ですが、現在活躍中の社員はほとんどが未経験からスタートしたエンジニアばかり。これまで未経験のエンジニアを育ててきた実績があるからこそ教育面には自信があります◎技術面での研修は座学でしっかりと知識を付けて、実際に手を動かす実務を行ったり、今後役に立ち続ける資格の取得サポートを行ったりと、あなたが活躍するための準備はしっかりとサポートします!

POINT02 プライベートもしっかり充実させて過ごせる職場です◎

プライベートも充実させて、心身共に健やかに過ごせる環境でこそ、お仕事にもしっかり向き合えると私たちは考えています!だからこそ、無理な働き方は決してさせず、土日はしっかり休めますし、仕事も無理な残業はさせずに、ほとんど残業が発生しない環境を実現させています◎

アピールポイント

資格取得支援制度について

資格取得で別途資格手当を支給◎

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

☆基本自社内でのリモート勤務が8割!出向勤務は少なめです◎

【愛知】
愛知県名古屋市東区代官町41-28

【本社】
大阪府大阪市西区立売堀1-9-13 エアル本町ビル7階

【詳細・交通】
【本社】
大阪メトロ「本町駅」から徒歩6分
大阪メトロ「阿波座駅」から徒歩11分
【勤務地エリア】
愛知県(名古屋市東区)、大阪府(大阪市西区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

\学歴・経験不問/
◎IT業界の知見・経験のある方

「女性にも平等にチャンスがある会社で働きたい。」
そんな方は是非ご応募ください!

【あると望ましい経験・能力】
◎ネットワーク・サーバーにおける設計・構築の実務経験

勤務時間

\実働7.5時間&残業ほぼなし/
・9:00~18:00

【残業について】
月平均15h程度と少なめ!

休日休暇

◇完全週休2日制(土日)
◇祝日
◇有給休暇(入社後半年で10日付与)
◇産前産後休暇
◇夏季休暇(カレンダー通り)
◇年末年始休暇(カレンダー通り)

待遇・福利厚生・その他

◇交通費規定(月1万円迄) 
◇昇給年1回
◇資格取得支援 
◇社会保険完備
◇研修・教育制度
研修は大阪にて行います。研修中の移動費・宿泊費に関しては
全額当社で負担します。
◇屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材の雰囲気は終始和やか。世間話や冗談を交えながら取材が進み、笑い声が絶えませんでした。同社の魅力はこうしたフランクな社風にあるのだなと感じました。また、印象的だったのが代表の『女性も平等にチャンスがある会社を作り上げたいんです。』という言葉です。実際、同社の女性管理職率は62%にも上るんだとか。実力を正当に評価してもらえる会社に行きたい、そんな方に勧めたい会社だと思いました!

会社概要

教育面に自信アリ◎完全未経験から一人前のIT人材へ育て上げます!

2022年に法人化し、これから事業拡大を図る当社。スタートアップ企業だからこそ、会社の成長を肌で感じられ、社員で団結して会社を育てていく面白さを感じられます!先輩社員も昨年からIT業界に身を置き始めたルーキーばかり。同じスタートラインから一緒に成長していくので、仲間と一緒に刺激し合いながら働くことができる環境です。

教育面に自信アリ◎完全未経験から一人前のIT人材へ育て上げます!

会社名

株式会社Reach out

事業内容

◎IT・コンピュータ関連業

☆女性も前線で活躍できる企業
当社は性別や、国籍関係なく全社員平等にチャンスがある環境です!

☆未経験スタート多数
充実の教育体制でITに関する知識を1~10まで教えます◎

設立

2022年7月7日

従業員数

26名

【平均年齢】
28.6歳
【中途入社者の割合】
100%中途社員です!

代表者

代表取締役 下坊 秀和

定時に帰れる日もあり、メリハリある働き方ができます!
定時に帰れる日もあり、メリハリある働き方ができます!
現状の管理職も女性社員の方が多く、キャリアアップのチャンスは多数あります!
現状の管理職も女性社員の方が多く、キャリアアップのチャンスは多数あります!
未経験の方も充実の研修でしっかりとサポートします!
未経験の方も充実の研修でしっかりとサポートします!

応募・選考

選考プロセス

☆Web面接OK!
☆土日祝、平日夜間の面接も可能!
お気軽にご相談ください◎

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

【STEP3】2次選考(面接)

【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年12月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 42

    有給取得率

    データの説明

    58

    80

    全国平均
    当社

    株式会社Reach out

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る