仕事内容
★全国展開する大手幼児教室だから“ホワイト”に働ける!
★授業マニュアルも完備!
★ブランクがある方や実務未経験の方も大歓迎!
満1歳~6歳(最長小学3年生)までが通う『小学館グループ』が運営する幼児教室の常勤講師をお願いします。
▼担当する教室は?▼
・小学館の幼児教室 ドラキッズ
・幼児教室ミキハウス キッズパル
1クラス平均6名~12名のクラスにて、授業の実施や教室運営をお願いします。
≪具体的なお仕事・環境≫
◆授業・保育業務
★1回60~90分(1日約4クラス担当)
★動画や冊子による授業マニュアル完備!
★原則講師は2名体制!(学年、生徒数により1名の場合もあり)
◆保護者様対応
★授業の報告や連絡帳への記入
★教室と会社との連絡調整業務 など
≪勤続年数10年超の先生も多数!≫
腰を据えて長く働き続けている方が多いところもポイントです◎
★充実の研修・サポート体制をご用意しているので、実務未経験の方も大歓迎!
小学館グループならではのオリジナル研修やカリキュラム、知育教材を活用できるので、楽しく授業に専念することが可能◎レーナー講師や教育マネージャーもおりバックアップ体制も万全!いつでも気軽に相談に乗りますのでご安心ください♪
一日の仕事の流れ
※以下はあくまでも一例です/教室により多少前後します
▼9:50 教室に到着・開錠・授業の準備
▼10:20~11:20 教室で満1才児クラスの授業
▼11:20~11:30 お迎えに来られる保護者への対応・次の授業の準備・生徒の受け入れ
▼11:30~12:30 1~2才児クラスの授業
▼12:30~12:40 保護者対応・次の授業の準備・生徒の受け入れ
▼12:40~13:40 2~3才児クラスの授業
▼13:40~14:40 保護者対応・お昼休憩・次の授業の準備・生徒の受け入れ
▼14:40~15:40 年少クラスの授業
▼15:40~15:50 保護者対応・次の授業の準備・生徒の受け入れ
▼15:50~16:50 年中クラスの授業
▼17:20 保護者対応・授業の片づけ・施錠・帰宅
仕事の魅力
1クラス生徒の人数は平均7名(多くても最大12名)と少人数制!
また1クラスにつき原則講師は1~2名担当しています◎
講師が1名制のクラスは、基本的に生徒は6名になるよう調整しており、講師1人あたりの生徒が多くなりすぎないようにしています。
幼児一人ひとりにしっかり目が行き届く環境で、かつ業務過多になりにくい環境なので、子どもたちとしっかり向き合う余裕を持ちながら、じっくり授業に関わることができます。
実際に、残業は月10時間以内で、当然持ち帰り仕事もナシ◎
経験豊富な先輩もおり、いつでもサポートしますのでご安心ください!
整ったワークライフバランスを実現しながら働ける環境です♪
例えば…
★『イード・アワード 2022』・総合満足度最優秀賞 受賞
★教育情報サイト「リセマム」による顧客満足度調査で「先生が良い」「面倒見が良い」 幼児教室 No.1を獲得
★『2019 マザーズセレクション大賞』「たくさんの先輩ママが選んだ 通ってよかった」大賞受賞
…と、各方面で大手ならではの充実した安心体制を評価していただいています。
保護者様からは
・「子どもが楽しそうだったから5年間も続けられた」
・「小学生になった今でも教室の先生が大好き!」
などという嬉しい声も多く寄せられています♪
アピールポイント
豊富な教材を用いてしっかりと学べる事前研修からスタート!
▼例えば…▼
★新任研修
・会社概要
・商品紹介とその特徴
・理想の講師像
・授業案の組み立て方/マニュアルの見方
・模擬レッスン 等
★担当前研修
・iPadの簡単な使い方
・親子クラスについて
・年齢別カリキュラムや教材について 等
オンラインを含む定期研修やトレーナー講師・教育マネージャーにいつでも相談できる体制も整えています◎