仕事内容
★有給消化率80%!5日間の連休も可能
★産育休実績多数&結婚祝い金や出産祝い金も支給
★ゆくゆくはエンジニアへのキャリアチェンジも可能
IT企業を中心としたお客さま先にて、プロジェクトのサポート業務をお任せします。
【具体的には】
■電話・メールなどの問い合わせ対応(ヘルプデスク)
■商品のテスト
※お客さま先の自社商品が正常に作動するかをチェックする業務です。
■各種データ入力
■レポート、会議資料などの書類作成
■進捗管理やスケジュール調整
■その他サポート業務 など
★スキルや適性に応じた仕事をお任せ★
PCでの作業に慣れていない場合は、お問い合わせ対応や商品のテスト業務からスタート。
徐々にデータ入力や書類作成などのデスクワークにもチャレンジしてみましょう。一人ひとりのスキルや適性に応じた仕事をお任せしているため、初めてのオフィスワークでも安心です♪
★ITの知識を身に付けて将来の可能性を広げよう★
ITの分野で更なるスキルアップを目指すなら、エンジニアへのキャリアチェンジも将来の選択肢の一つ。実際に、今エンジニアを目指している先輩もいますよ!
仕事の魅力
ITサポートの仕事では、お客さま先の社員から「PCが起動できないんだけど、どうしたらいい?」「この機能の使い方がイマイチよくわからない」そんな相談を受けることが多くあります。そのため、はじめは単語の意味すら分からない状態でも、仕事を通してPC機器やITに関する知識が自然と身に付きます。いつかは「なにか困ったことがあったら、〇〇さんに聞けば何とかなる」そんな存在になれちゃいますよ!また、データ入力や資料作成などの事務業務をお任せすることもあるため、オフィスワークのスキルも身に付けられます。約1ヶ月間の研修の中で丁寧にレクチャーしているため、オフィスワークデビューにもピッタリです♪
POINT02 定期的に面談を実施!就業後もしっかりサポートしますお客さま先での実務がスタートしてからも、当社の営業コーディネータ-が定期的に面談を実施しています。仕事のこと、職場の人間関係のこと、この先のキャリアのこと…。遠慮せずに、何でも相談してくださいね♪特にキャリアの相談では、更なるスキルアップを目指す社員に対して資格取得のアドバイスをしたり、エンジニアへのキャリアチェンジをサポートしたりと、一人ひとりに合わせたフォローをしています。また、みなさんの就業先となるお客さまともしっかりコミュニケーションをとりながら、長く働ける環境をご用意。お客さまと信頼関係が構築できている当社だからこそ、就業後も安心して仕事に取り組めます。
アピールポイント
英語が得意な方であれば、語学力を活かせるお仕事をお任せすることも可能です!
教育制度について「普段あまりパソコンを触らない…」「スムーズにタイピングができない…」そんな方には、研修を通してキーボードで文字を打つタイピングのやり方からレクチャーしています。パソコンでの作業に慣れたら、ExcelやWordなどのOfficeソフトの練習にもチャレンジ。EGラーニングやテキストを使用して、丁寧に研修を進めていきますので安心です♪