※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
社会経験も長くとっても優しい♪女性社員がサポートします◆経理はもちろん数字に関わる事務経験者大歓迎!
関西(大阪・滋賀)を中心に、関東~九州に拠点を構え物流事業を全国展開するACSグループ。当社はそのグループ企業として、倉庫事業と建築における機械装置、設備搬入工事のコーディネートを手掛けています。
▼
今回は経理(または経理補助)の募集です。お取引先は90%以上が上場企業になり、しっかりした経験を積んで頂けると思います。経理部門は社会経験も長い女性スタッフが3名いますから、丁寧にサポートできると思います。お母さんのような優しい人たちですよ。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
経理経験はもちろん、請求書作成や売掛や買掛管理など、いろんな事務経験が活かせる経理募集です。
いわゆる一般的な経理業務をお願いします。経験者はもちろんですが、経験の浅い方は「経理補助」として勉強しながらスタートも可能です。その場合、仕分けや入力業務など、日々の業務からスタートして、徐々に月次などの経理業務にもチャレンジしてください。
◆こんな業務のイメージ
仕訳、現金出納管理や預金の管理、経費精算、伝票の記帳・整理、売上集計、会計システム入力などの日常業務から、月次業務まで。実際は先輩や上司が具体的な作業を依頼しますので、働きやすいと思います。まずはわかることから始めましょう。
※当社では勘定奉行を使っています。
一日の仕事の流れ
08:30 朝は掃除やミーティングを行います。
08:40 各自担当業務をスタート
12:00 お昼休み
(お弁当女子が多いですが、出前をとる人もいますよ)
13:00 担当業務を再開!
17:30 繁忙期等で若干異なりますが、ほぼ定時あがり。
(月の残業も平均7~12時間程度)
募集要項
勤務地
大阪府羽曳野市駒ヶ谷2-187
- 【詳細・交通】
- ・大阪府羽曳野市駒ヶ谷2-187(車通勤可能)
・近鉄南大阪線「駒ヶ谷駅」徒歩15分
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
経理経験がある方。または事務でも、仕訳や経費精算、伝票起票など、数字にかかわる経理を経験されたは「経理補助」として入社いただき、キャリアップを目指していただけます。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ・経理実務経験者
・経費精算など数字を扱う事務経験者
・日商簿記3級以上をお持ちの方
(その他の簿記資格、勉強中の方も歓迎します)
勤務時間
8:30~17:30(休憩1h)
- 【残業について】
- 月平均7時間程度です
育児と両立しやすい
育児など、働くママパパの都合をなるべく優先したいと考えています。腰かけではなく、長く働いてくれたらうれしいです。
休日休暇
◎週休2日制(土・日・祝)
祝日のある週は土曜が出社の場合があります。
詳細、会社カレンダーによる
◆年末年始
◆GW
◆夏季休暇
※年間休日114日
◆有給
◆慶弔
◆特別
- 【産休育休活用例】
- あります
待遇・福利厚生・その他
社会保険完備
定期健康診断
育児休暇
交通費(またはガソリン代)支給
家族手当
残業手当
女の転職!取材レポート
羽曳野駒ヶ谷の企業団地に本社を構える多磨エンジニアリングさん。物流で半世紀以上の歴史をもつACSグループの1社として、倉庫事業や工事のコーディネートを担っています。大阪本社は企業団地の高台にあるため、オフィス手前が上り坂になっていますが車通勤も可能です。駅から歩くと15分程度。慣れれば良い運動になるかも。オフィスは静かで落ち着いた雰囲気。長くやれる環境だと思いますよ。
この仕事で磨ける経験・能力
経理の専門性を高めていくことができます。
会社概要
半世紀続く大阪羽曳野の安定企業です。落ち着いた環境で長くやりませんか。※写真は当社管理の倉庫
【改めまして自己紹介】
多磨エンジニアリングは、倉庫の運営とプラント(工場など)や、そこで使われる設備関連の工事をコーディネートする会社です。大阪本社と東京日本橋にオフィスを構え、グループとしては半世紀にわたり安定経営を続けています。今回は大阪本社での事務スタッフの募集です。羽曳野駒ヶ谷の企業団地にある静かなオフィスですから、腰をすえて長くやって頂ければ嬉しいです。
事業内容
◎総合物流事業(倉庫業、一般区域貨物運送取扱事業、機械器具設置業)
・IT管理自動倉庫
・梱包レス輸送
・物流システム設計
・現場納入商材の共同輸送(共同倉庫での一元管理)
・設備機器搬入据付、機械組み立て、試運転調整など
こちらは1階の事務スタッフさん。中途入社者が活躍中です!
当社が管理運営する倉庫の一部。右上の建物が皆さんが勤務する社屋です。
事務と経理(右)の皆さんです。静かで落ち着いた職場だと思いますよ
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※合格者のみ面接のご連絡を差し上げます。
▼【STEP2】選考(適性検査、面接)
▼【STEP3】内定
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
-
データで見る
働く環境
2023年02月現在
-
多磨エンジニアリング株式会社
の働く環境についてもっと知りたい方はこちら
データをすべて見る