仕事内容
□幅広い業界・職種の採用ノウハウが身に付く
■人事採用コンサルティング業務にも挑戦可能
□採用課題のヒアリングから運用支援まで携われる
■SNS型採用ツールの運用に挑戦できる
企業が抱える採用の課題にとことん向き合うお仕事です!
クライアント企業の人事担当者や社長と連携をとり、採用課題のヒアリングから、採用計画の立案・実行、運用支援まで採用活動全般に携わります。
【具体的には】
・「Wantedly」「YOUTRUST」といったSNS型採用ツールの運用代行
・求人広告の制作(記事のタイトル作成や画像の加工など)
・採用関連データの分析業務(スプレッドシートを使った応募者数やPV数などの集計)
・応募者からのお問い合せ対応
・スカウトメールの検索条件設定、文面作成、配信業務
・クライアントとの打合せ業務
【身に付くスキル】
人事や採用の知識・ノウハウだけでなく、
・Web、SNSマーケティングスキル
・Webライティングスキル
といったスキルも習得できます。
【ゆくゆくはこんな業務にも挑戦可能】
・プロジェクトマネージャー(PM)としてフロントにたち、担当者との打ち合わせや、運用の改善提案、当社メンバーへの指示出しを行っていただきます!
・さらに採用コンサルタントとして、クライアントの採用計画の立案・実行のアドバイスや指揮取りにも挑戦していただけます!
一日の仕事の流れ
〈例〉
9:30 お仕事スタート
10:00 応募者対応・スカウト配信
11:00 インタビュー同席
12:00 ランチ
13:00 応募者対応
14:00 募集記事作成など事務作業
16:00 MTG準備・クライアント対応
17:00 応募者対応・事務作業
18:00 スカウト配信
18:30 退社
※流動的に変化することはあります。
仕事の魅力
入社後は先輩社員がしっかりサポートするので未経験の方も無理なくスタートできます。在籍する2名の社員も未経験から入社し、今では多くのクライアントの採用支援をしています。実際に業務を経験しながら、少しずつできることを増やしていけばOK!慣れてきたら、先輩社員と一緒にクライアントの採用支援をしていきましょう!チームで協力し合いながら仕事を進められるので安心してください!
POINT02 最先端の採用手法を取り入れた採用サポート!近年では求人広告、人材紹介などの従来型の待ちの採用のみに頼らず、PUSH型のダイレクトリクルーティングが主流となっています。常に最新のトレンドをキャリアアップしながら採用業務に取り入れています。チーム内で情報収集をしながら、時代にあった採用手法を学び、採用のプロフェッショナルを目指しませんか?
アピールポイント
入社後1週間は座学、その後3か月間OJTを実施。まずは事業内容や業務にあたる心構えをレクチャー。その後クライアントとの折衝や、採用媒体の求人記事作成、SNSの拡散などを通じて知識やスキルを身に付けていきます。初めからクライアント対応をお任せすることはありません。誤字脱字のチェックやキャッチコピーのライティングなどへ徐々にレベルアップしていきましょう!