仕事内容
☆繁忙期でも残業は月10時間程度
☆着付けスキルをゼロから学べる
☆有名ホテルでのお仕事もあり!
☆店舗売上を達成したらメンバー全員にインセンティブ支給
店舗に訪れたお客様への接客や、店舗運営などをお任せします。
◇具体的には◇
【接客業務】
友人と被らない振袖を選びたいお客様には
「全身ホワイトにしてみませんか?」
伝統的でありながら、モダンな雰囲気を出したいというお客様には
「大正ロマンの雰囲気にしてみませんか?」
などの提案も行います。
<接客スタイルは“ゆっくり丁寧に”が基本>
・1組あたりの接客時間は2~3時間程度
・平日で2~3組、休日は7~8組ほどがご来店
【展示会での売り場作り】
月3回程度、某有名ホテルで振袖の展示会を実施。
アイディアを出し合いながら魅力的な売り場を作ります。
【キャンペーンなどの施策立案】
ゆくゆくは店長として売上管理や
より多くのお客様にご来店いただくための施策立案などもお任せします。
「50%割引キャンペーン」の企画をしてみたり「展示会の限定特典」考えてみたりと、
ぜひあなたのアイディアを活かした店舗作りを目指していってください!
【その他】
商品の棚卸や、着付けに関する段取りなども担当します。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
「人を喜ばせたい」という想いがあれば未経験でも大歓迎です。入社後は1ヶ月をかけて、振袖にまつわる基本知識をレクチャー。振袖の種類や専門用語はもちろん、最初は畳み方から教えていくので、振袖の扱いが初めての方でも安心です。実際に子育てを経て職場復帰をした方、着物とは関係のない業界から転職された方が多数活躍しています。
POINT02 最高の晴れ姿で送り出すべく、チーム一丸となりサポートします個人ノルマは設けておらず、店舗の売上目標のみを設定。店舗での売上を達成すると、スタッフ全員にインセンティブが支給されるのもチームで頑張れるポイントです。成人式シーズンは、新成人の皆様を最高の笑顔で送り出すために、店舗で一丸となって支えあいます。
また、全員女性社員である当店では、女性ならではの事情への配慮もあり、柔軟にお休みの調整が可能。【基本的に休日の希望はほとんど通ります】し、【月残業平均は10時間程度】なので、プライベートも充実させることができます。
アピールポイント
入社後1ヶ月間は、着物の畳み方から専門知識、着付けの方法を学びます。最初から着付けを担当することはありません。お客様対応行いつつ、先輩の着付けの方法を学習していきます。2ヶ月目からは商品の特徴などについて幅広く学習できるプログラムをご用意。研修中は、研修用のエプロンを着用するため、気持ちに余裕をもって接客ができます。独り立ちまでの時期は平均で3ヶ月ほど。ベテラン社員も在籍しているので安心です。
女性管理職について実力次第で誰でも評価される環境があり、店長になったあとも、スーパーバイザーやエリアマネージャーなどのポジションを目指すことができます。また、商品開発や店舗開発、マーケティング(Web管理・SNS運用)、営業、経営企画など、キャリアチェンジの道もご用意しています。