仕事内容
◎当社エンジニアの約8割がリモートワーク案件で活躍中!
◎平均残業時間は10時間前後。定時勤務の方も多いです!
◎ひとりあたりの案件紹介数は、平均20件です。
◎会社都合のアサインは行いません。
アサインは必ず希望を聞いた上で、「キャリアプラン」に添う案件・ポジションをお任せします。
★将来的に受託開発事業や自社プロダクト開発事業への計画を予定しています。
エンジニアのキャリアの可能性を広げるためにも、会社としても成長していきたいと考えています。
【プロジェクトの一例】
■開発
・個人投資家向けインターネット取引システムのサーバ機能開発
・自動運転サーバーアプリ開発・通信環境の構築
・AIを活用したデータ分析を行うユースケース
・WebシステムのAWS基盤の改善提案・構築
・メーカー企業向け顕微鏡制御システム開発
・大手広告代理店向け予約管理システム開発
■インフラ
・次期リモートアクセスシステムの基盤設計・構築
・大手通信系企業向けインフラ改修
・外貨資金や円資金に関する取引連絡の通信システムの基盤設計・構築
・AWSインフラ移行
・大手信託銀行向け基盤クラウド移行案件
・AzureNWに関するテクニカル調査・分析業務
仕事の魅力
当社エンジニアたちの成長ストーリーを公開しました。
https://www.toh-group.co.jp/staffing_service/career_it
一人ひとりの環境や、目標に向かって走るスピードは様々です。
あなたのライフプランに合わせたキャリアアップをサポートします。
普段は、リモートワークや様々な現場で活躍しているメンバーですが、
直接顔を合わせることは少ないものの、頻繁にSlackを活用してコミュニケーションを取っています!
困ったことがあればすぐ書き込んで、すかさずフォロー。
仕事に関することだけではなく、ちょっとした雑談でナイスなツッコミがあったりと、
メンバー同士適度な距離感を保ちつつ、離れていても繋がっている心強さを感じることができて安心できますよ。
アピールポイント
プログラマーとしてレベルアップしたい、AWSに興味がある、、、等
研修チームへ参画し、イチから知識を習得できる環境があります。
現時点では、書籍購入手当がありますが
キャリアの幅をより広げられるよう、
2023年度中には、資格取得支援制度を開始する計画です。