仕事内容
◆イチから学ぶ&長い目線で働ける好環境が魅力
◆新人専任のチューター(育成担当)が成長をバックUP
◆フルフレックス&リモートありで働き方も柔軟◎
◆残業月10時間以内/年休120日~
「自社商品の開発」や「お客様先の業務支援システム」「ホームページ制作」など…当社が手掛ける幅広い開発プロジェクトを手掛けている当社。あなたには開発エンジニアのアシスタントとして、IT業界デビューしていただきます!
■■ お任せする業務は… ■■
----------------------------
◎開発したシステムのテスト作業
◎ホームページの運用・保守
◎サポートセンター業務(お問合せ対応) など
★適性を考慮し、エンジニア開発をサポートしていただきます。
\ゆくゆくは…経験を活かしてステップUP!/
サポート業務を通じて得た基礎やノウハウを活かし、
少しずつ活躍の幅を広げていっていただく想定です。
※HTMLの知識やWord・Excelを使える方はこれまでの経験を活かしていただけます。(必須ではありません)
仕事の魅力
開発アシスタントの方はIT未経験からスタートされる方がほとんど。
そのため、入社後はあなたのための「育成計画」を組み立てて、
あなた専任の「チューター(育成担当)」が指導+バックアップを行います!
【入社後のSTEP例】
チューターがITの基礎をレクチャー
↓
指導・サポートを受けつつ、システムやHPの運用・メンテナンスからお任せ
↓
「仕組み」が把握できてきたら、引き続きサポートを受けつつ業務の幅を広げます
\研修期間はどれくらい?/
3~6ヶ月程度でITエンジニアの基礎を身に付けましょう。
そのなかで興味のある分野を見つけたり、「こんな活躍がしたい」などの
将来像が見えてきたら、遠慮なく教えてください◎
希望や成長速度に合わせて活躍の場を決めていきます!
【 時間・場所に縛られず働ける 】
■フルフレックス制度を導入!
■リモートワークあり(※)
■会社PC支給アリ!在宅のための準備は不要♪
■在宅中の電気代や通信機器代もエネルギー手当で負担減!
(※)入社から数ヶ月はスムーズな育成のために出勤していただきます。ゆくゆくは希望に応じて週数日はリモートで稼働いただくことも可能です!(働き方のご希望を確認します!)
【 OFFの充実!】
■年休120日以上&残業月10時間以内
■産育休の取得&時短勤務の実績アリ!
【 モチベーションUPの仕組み 】
■賞与年2回(過去実績3.23ヶ月分)で収入UP♪
■当社独自の待遇!思いやり手当(32歳以下の世帯主に月額6000円を支給)
アピールポイント
【ステップUP支援も充実!】
入社後、バックアップを徹底して行います。その他IT業界で豊かな経験を持つ当社の社長が講師となり、勉強会を行うので定期的なスキルUPが可能です!