仕事内容
<企画・ブランディングを手掛ける会社のWebディレクター>
*ユーザーに感動を喚起する企画を提案!
*自由度の高い働き方も魅力!
*直接取引だから無理のないスケジュールで進行可能!
まずはWebデザイン業務からスタート!
経験やスキルに応じて様々な仕事にチャレンジできます。
Webサイト・スマホサイト・アプリ開発におけるクリエイティブ全般など
Webディレクターとしてご活躍ください。
☆ディレクター経験は不問!
外部パートナーとの協働で進めているWeb領域のクリエイティブを内製化していく予定です。
そのためWebデザイン経験のある方であればスキルを存分に発揮できます。
また経験がない方であっても、先輩ディレクターとの協働を通して、
ディレクションのノウハウを学んでいくことが可能です。
<案件例>
◆三菱センターデジタルギャラリー
『静嘉堂文庫・静嘉堂文庫美術館』、『東洋文庫』に収蔵されている
国宝・重要文化財など約120点の高精細デジタル画像と
4つの映像コンテンツを制作。
※4月から美術館改装のため1年半の休館となります。
◆深川・伝統工芸品ギャラリー&ショップ『季華 KIKA』
深川・江戸地域で継承されてきた伝統工芸技術を持つ9名の職人と
伝統工芸品を紹介するブランドの
ブランディングからギャラリーの設計、運営サポートなど一連を担当。
◆東洋文庫ミュージアム(駒込)
館内の映像や、デジタルコンテンツを制作。
◆小岩井農場・重要文化財ギャラリー
農場内に現存する21棟の農場施設が国指定の重要文化財に登録されたことを機に
それらを紹介する(約200平方)の重要文化財ギャラリーを開設
弊社は、企画、設計施行、コンテンツ制作、音声ガイドアプリを担当しました。
https://koiwaizaidan.or.jp/gallery/index.html#heritage-3
仕事の魅力
『ユーザーが感動する』、この軸を中心において当社では企画を行います。
VRやARなどの最新技術はあくまでツールの一つ。
どんな手法が一番の感動を生み出すのかを考えています。
例えば、ある美術館の案件では
「国宝が身近に見れたら嬉しいよね」
というアイデアをカタチにデジタル展示を企画しました。
当社が受注するのは全てが直接取引!
美術館・博物館・ギャラリー・各工房・各メーカーなど様々。
外部デザイナー・エンジニアとも協働しながら、
ブランディング・コンセプトワークはもちろん、
企画・撮影・デザイン・制作・更新作業まで、全てのフローに携わっていけます。
※更新・コーディングも対応します。
☆直取引だからこそ無理のないスケジュールを組めるのも嬉しいポイントの一つです。