仕事内容
新たな分野での新規事業の立ち上げに向け、【特許担当者】を募集します。
【具体的な仕事内容】
・ITツールを活用した調査を行い、知財ポートフォリオを作成
・事業部及び研究所と共に、知財ポートフォリオに基づいた出願戦略の立案と実行
・他社牽制や排他力を意識した特許出願
【採用背景】
以前よりエラストマー素材事業と高機能材料事業を展開していますが、
2030年に向けて新たな分野での新規事業の立ち上げを推進しています。
当社の競争優位性の維持・獲得に不可欠である、
「知的財産」をはじめとした無形資産の形成/価値向上の要求が高まっており、
知的財産部門強化のため増員を行っています。
仕事の魅力
年齢・役職に関係なくフランクに言葉を交わす、
明るく風通しの良い社風がゼオンの魅力です。
例えば、「研究ヒアリング」は
ゼオンの社風を象徴するイベント。
社長と若手研究員が直接対話します。
仕事のスピードを上げながらも、
現場と経営層の方向性をすり合わせられる場となっており、
社員の大きな刺激になっています。
こうした風土を大事にしながら、
これからも「仲間との相互信頼」を築いてまいります。
日本の化学メーカーとして、
他社に先駆けて海外に研究拠点を設立しました。
現在も生産・販売・技術の拠点を世界中に構えており、
2013年にはシンガポールにある
合成ゴム新プラントの稼働が開始。
2015年にはインドへの進出など、
グローバル化が進むと同時に、
活躍するフィールドもますます拡がっています。