仕事内容
専門組織の立ち上げに際し、【戦略(IPランドスケープ)担当】を募集します。
【具体的な仕事内容】
■IBM Watson Discovery等のDXを活用したビックデータ分析を実施し、新事業を創出する部署と連携、研究の新テーマ創出を支援します。
☆特に、カーボンニュートラル等のサスティナビリティ関連の技術動向を調査する機会が多いです。
■情報の精度を高めるために、公開情報以外にも、人脈を媒体した情報収集も実施しています。
■IPランドスケープを積極的に実施することで、当社知的財産部を情報発信の拠点とすべく、得られた分析情報を経営・研究部門・事業部に発信・提供します。
■事業部や研究部門の新たな事業機会を探索し、新製品開発・新事業創出を支援します。
【採用背景】
2021年4月に知的財産部内にIPランドスケープを専門に行う組織を設立し、現在、経営への提言を行うと同時に、研究部門や事業部への情報発信・提供を行っています。本組織をより拡大していくために、今回新たに【戦略(IPランドスケープ)担当者】を募集します。
仕事の魅力
年齢・役職に関係なくフランクに言葉を交わす、
明るく風通しの良い社風がゼオンの魅力です。
例えば、「研究ヒアリング」は
ゼオンの社風を象徴するイベント。
社長と若手研究員が直接対話します。
仕事のスピードを上げながらも、
現場と経営層の方向性をすり合わせられる場となっており、
社員の大きな刺激になっています。
こうした風土を大事にしながら、
これからも「仲間との相互信頼」を築いてまいります。
日本の化学メーカーとして、
他社に先駆けて海外に研究拠点を設立しました。
現在も生産・販売・技術の拠点を世界中に構えており、
2013年にはシンガポールにある
合成ゴム新プラントの稼働が開始。
2015年にはインドへの進出など、
グローバル化が進むと同時に、
活躍するフィールドもますます拡がっています。