仕事内容
*~葬儀のお問い合わせ対応やデータ入力などをお任せします~*
〇「家族葬のらくおう」のCMでおなじみ!
●日勤のみ・夜勤専属など希望を考慮!
〇未経験へのサポートあり♪
●残業ほぼなしでメリハリ◎
○━●具体的な仕事内容●━○
≪葬儀に関するお問い合わせ≫
「今すぐ葬儀を依頼したい」
「葬儀のプランについて知りたい」
といった葬儀に関するお問い合わせに対応。1日平均30~40件、多い時は60件程度の受電があります。
※契約業務については、営業スタッフが引き継ぎます。
≪葬儀当日の連絡≫
・弔電
・お花
・お食事
などについて、当日のセレモニーを円滑に進行するために、スケジュールや詳しい内容をご説明します。
≪サービスについての案内≫
いただくお電話の中には、
「将来のために、資料をもらいたい」
「費用はどのくらいかかるのか知りたい」
など、「終活」について考えている方からのお問い合わせもあります。
パンフレットに記載されているプランや、当社が提供しているサービス内容などをお電話にてお客様にご案内していただきます。
≪事務業務≫
・データ入力
・資料作成
など、問い合わせ対応に付随した一般事務業務もお任せ。
○━●入社後の流れ●━○
〔STEP1〕座学
業界や当社のサービスに関する知識を学んでいただきます。
〔STEP2〕OJT研修
まずは電話対応から始めていきます。
お問い合わせ内容はお客様により様々。教育担当者がコツを丁寧に教えますのでご安心ください♪
〔STEP3〕独り立ち
ついに一人で電話対応に挑戦!
もちろん、独り立ち後もわからないことがあればお気軽に質問して下さいね◎
仕事の魅力
現在活躍中のスタッフのほとんどが未経験からのスタート。そのため、入社時点で知識がなくても全く問題ありません。葬儀業界やセレモニーについて基礎からしっかりお教えしていきますのでご安心ください。分からないこと、不安なことがあった際にはお気軽に何でも聞いてくださいね。同じく未経験から始めた先輩スタッフが優しくサポートしていきます♪
POINT02 《安定×やりがい》で魅力たっぷり!葬祭業界に求められるニーズは時代や社会環境と共に変化するものの、景気に影響されにくく安定しています。「人生100年時代」と言われる今、「終活」市場の拡大や「縮小型葬儀」の需要が高まっており、多くの方からの反響をいただいています。
また、葬祭に関するお仕事は、ご遺族様や終活をされるご本人様など、様々なお客様の大切な場面に携わることになります。あなたの丁寧な対応により当社を信頼してくださり、感謝の言葉をいただく機会も。この仕事ならではのやりがいを感じることができるでしょう。
アピールポイント
★充実の研修で、お葬式に関する知識がない方も安心
*座学研修
*教育担当による指導
*先輩同行&現場指導
など、あなたが独り立ちできるまで丁寧に育てます。