仕事内容
<経営層に近いポジションで活躍できる>
◎未経験OK!熱意と人柄を重視
◎代表との距離も非常に近い、風通しの良い環境
◎女性社員の半数以上がママ社員!
◎『サービス管理責任者』の資格保有者歓迎
仕事に取り組むパートナーさん(利用者様の事をパートナーさんと呼んでいます)のサポート・就労支援をはじめ、以下の業務をスキル・経験・希望を考慮してお任せします。
【支援業務】
◇パートナーさんが取り組むお仕事の就労支援・サポート・工程管理
◇個別面談・支援計画の作成
◇レクリエーション企画・実施
◇備品管理・各種データ入力
【会社・施設運営業務】
◇就労支援スタッフのスキル向上の取り組み
◇新規出店計画
◇登録数・利用率を上げる取り組みの企画
◇働きやすい環境作りの整備
◇採用計画とそれに伴う研修制度の調整 など
\就労継続支援B型事業とは/
障がいや体調を理由に一般企業での就労が難しい方々(私たちはパートナーさんと呼んでいます)が、
雇用契約を結ばないで軽作業などの就労訓練をおこなうことができる福祉サービスです。
私たちは「すべてのあなたをHAPPYに」を合言葉に、
穏やかであたたかい毎日を送ることができるよう、全力でサポートします。
\将来的に会社の中核として活躍していただけることを期待しています/
設立からわずか3年で名古屋市内に10店舗を展開した当社。
より多くの方に質の高いサービスを届けるためにも、
大きな裁量を活かし、会社と共に成長していける方を募集しています。
仕事の魅力
年齢・入社歴にかかわらず、積極的に自分の意見やアイデアを発信できる当社。パートナーさんや会社のためになるものであれば、すぐに判断し、実行できる環境です。代表との距離も近く、個人面談やLINEなど気軽に繋がれるツールを利用することで、すぐに相談することが可能。上層部・現場のどちらとも距離が近いため、会社の動きを把握しやすい体制のもとで活躍できます。実際に研修を作る際、社員から出てきた意見を次回の研修から取り入れるなど、柔軟に対応できる環境です。
POINT02 安定性×成長性の両立!高いニーズを誇っています。軽度の障がいや心の病があり、働くことに悩みを抱える方をサポートしている事業所を展開している私たち。悩みを抱える方が増え続けている現状や、ITが発達・進化しても、無くならないサービスという点から、安定性・成長性は抜群。今後の社会が変わっても、需要は増え続けていく業界です。障がいのある方の社会生活を守り続けていく当社で活躍しませんか?