仕事内容
--自社求人サイトの登録者サポート--
★9割が未経験スタート!
★1ヶ月の研修やサポート体制が充実
★きれいなオフィスで働ける
★残業月4時間・年間休日130日
★ウォーターサーバー、お菓子食べ放題あり
当社が運営する求人サイト『ジョブハウス工場』に
登録いただいた求職者へのサポートをお任せします。
求職者へのアドバイスや質問の回答、
書類チェックなどを対応するお仕事です。
SNSやメールなどで求職者とやり取りしながら、
転職活動をサポートしていくので、
コミュニケーションを取ることが好きな方にぴったりです♪
《具体的には…》
*面接の予約
*選考のご案内(選考の流れなど)
*履歴書の添削
*面接対策
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
☆とある1日のスケジュール☆
10:00 出社。チームでミーティング
10:15 求職者とのコンタクト開始
(希望勤務地や条件のヒアリングなど)
12:30 ランチ(近くにコンビニやスーパーもあります)
13:30 求職者へのサポート再開
15:30 中間ミーティング
16:00 サポート業務再開
18:45 業務報告
19:00 定時に退社
求職者との対応時間が決まっているので、残業はほぼありません♪
仕事の魅力
やりたいことが分からない、
初めて転職活動をするなど
不安を抱えている求職者に寄り添い、
より良い未来を一緒に考えていくのが
キャリアサポートのやりがい。
「あなたに出会えてよかった」と
感謝される機会もたくさんあります!
--- Techouseが目指すもの ---
私たちは今、国内1,000万人以上が携わる
製造業を中心にしたサービスを展開。
利用ユーザーは年間500万人にも上ります。
今後も社会インフラにふさわしい
サービスを立ち上げ続けるのがミッション。
新しいことにチャレンジできる可能性が
広がっている会社です◎
20代の同年代が多く、何でも言い合えるのが当社の社風。
社内の飲み会や懇親会などの機会が多く、
一緒にランチにも行くなど仲の良さが自慢!
未経験入社の方も馴染みやすいと思います。
プライベートでも一緒に出掛けたりするので
「入社してから交友関係が広がった」という社員の声も!
コミュニケーションを取りやすい雰囲気だから
仕事でわからないことも質問しやすいですよ♪
アピールポイント
入社後2週間は研修を行い、
求職者への対応の仕方(電話のかけ方、取り方)や
求人紹介の仕方などを学びます。
研修後はLINEなどテキストでできるやりとりからスタート。
求職者から寄せられる「入社時期はいつになりますか?」
といった質問に対応して返信します。
LINEでの返信ができるようになったら電話対応もお任せ。
早い人だと2週間、平均1ヶ月くらいで独り立ちとなります。
社員に成長してほしいという想いから、
資格取得の費用を会社が負担しています。
また、現在の業務に関わらず、気になる書籍があれば
金額の上限なしで会社が購入しています!
キャリアサポートの約9割が女性で、
リーダーのポジションを担っているのは全員女性。
メンバー2~3名をまとめ、新人の教育も担当しています。