仕事内容
≪医療業界未経験OK!どうしたら相手は嬉しいかな?と考えることが好きな方にピッタリです!≫
◇月給28万円スタート
◇完全週休2日制
◇20代・30代の専門職と一緒に働く♪
経理業務、事業戦略、採用、人財育成などクリニックの運営業務を行っていただきます。
...。oо○具体的なお仕事○оo。...
◆経理業務・請求業務(会計ソフトへの入力や会計顧問との打合せ)
◆採用(求人原稿、求職者の対応、面接など)
まずは医院での実業務を通して医療現場の仕事を学んで頂きます。
専門職(医師・看護師・理学療法士・管理栄養士等)が医療現場の業務に専念できるように資料の作成やイベントの準備・算定など医療機関の基礎を創っています。
私たちは、成長の実感やチームとしての共感、人と人の心のつながりを大切にしています。スタッフの誕生日会・年2回の決起集会などのイベント企画を通して、働く人が喜び、やりがいを実感出来る環境を創るのがミッションです。
「どうしたら広く周知され、地域コミュニティとなれるのか?」
「どうしたらスタッフが遣り甲斐を感じて活躍できるのか?」など、
組織の中心として各リーダーと連携し、専門職種がサービスに専念できる基盤をつくることで日々の診療の中でも小さな感動が生まれる空間を創っていきます。
仕事の魅力
人は、目の前のコト・モノに集中しすぎてしまうとついつい視野がせまくなりがち。人に何かをしてもらっても、ついつい当たり前になってしまいます。
そこで私たちは「ありがとうカード」を取り入れました。普段、何気なく目にしているスタッフ同士の素敵なおもてなしやコミュニケーションなどへの感謝の気持ちをカードで見える化。今では、月末の発表の場で互いにありがとうと直接届けるシーンも設け、百年会の文化となっています。
医療サービスとは離れる取り組みですが、組織の文化をつくることは大きなやりがいとなります。
事業推進・コンシェルジュに必要なのは、ドクターや看護師などの専門職職員との連携です。患者さんからは「みんな本当に仲がいいよね!」と言われるほどの関係性なので、不安に思うことはありません!
その理由の一つに、バディ制度があります。
入職時、職種の異なる先輩スタッフが一人つき、業務のレクチャー以外の面もしっかりサポート。中には、プライベートでお出かけするスタッフもいます。