仕事内容
大手グループならではの充実した手当と福利厚生!
★学童未経験・ブランクOK
☆年間休日120日以上&賞与年2回
★テーマパーク・スポーツクラブ等の優待あり
★学研グループ商品の社割あり
小学生が放課後に安心して過ごせる場所として
今注目されている学童クラブ。
あなたにはその指導員として、
遊びの見守り・指導やイベントの企画・運営、保護者対応、
おやつの提供など、様々な業務をお任せします!
学童での就業経験がある方は、
施設長ポジションへのチャレンジも可能!
将来的には本部職員になるチャンスもあります。
【学研ココファン・ナーサリーの保育方針】
◆子どもの養護と教育を両輪とした、子ども主体の心と体の育ちの支援
◆子ども一人ひとりの認知・発達に応じた、個別の発達支援
◆地域社会のすべての子育て家庭に対する、様々な取り組みによる育児支援
【保育目標(目指す子どもの姿)】
◆基本的生活習慣が確立した子
◆心も体も自立した子
◆自律した行動がとれる子
◆他人に対する思いやりと寛容な気持ちを抱き、援助ができる子
仕事の魅力
子どもの教育にまつわる幅広い事業を手がける学研。
一人ひとりの個性を大切にしながら
意欲や自主性を育むために、
様々な取り組みを行っています。
★思いやり・優しさを育む「高齢者との交流」など
指導員として、子どものことを
第一に考えて行動できる環境です◎
活動方針が人や施設によってバラバラだと、
すれ違いが多く業務がスムーズにいきません。
当社ではみんなで同じ方向を目指せるよう、
研修を通じて活動方針を共有。
専門性を高めるためのスキル研修も
多数実施しています!
例えば・・・
★配慮が必要な子どもへの対応研修
★フォローアップ研修
★ブロック別のテーマ別研修会
★学研グループ主催の保育研修会への優先参加 など
その他、入社年次に応じた階層別研修も行っており、
着実なスキルアップが可能です!