スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社学研ココファン・ナーサリー 【学童指導員】学研の学童で働く!/育休取得率100%/Web説明会実施中の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

保育士、幼稚園教諭の求人

児童支援員、学童指導員、補助員の求人

学童スタッフ*未経験OK*月給27万円~*実働7時間*持ち帰り仕事一切ナシ 学童スタッフ*未経験OK*月給27万円~*実働7時間*持ち帰り仕事一切ナシ

株式会社 伸芽会【リソー教育グループ(東証プライム上場)】

こども支援スタッフ*残業ほぼなし*年休120日~*長期休暇あり*コペル事業部 こども支援スタッフ*残業ほぼなし*年休120日~*長期休暇あり*コペル事業部

株式会社クラ・ゼミ コペル事業部/児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル

小中学校でのICTサポート*土日祝休み*アルバイト同時募集中!/残業ほぼなし 小中学校でのICTサポート*土日祝休み*アルバイト同時募集中!/残業ほぼなし

株式会社ベネッセコーポレーション 小中学校事業本部 ICT教育サポート課

学童スタッフ(施設長候補)*基本土日祝休*残業少*ママ社員多数&女性8割 学童スタッフ(施設長候補)*基本土日祝休*残業少*ママ社員多数&女性8割

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社学研ココファン・ナーサリーが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社学研ココファン・ナーサリー

  • 【学童指導員】学研の学童で働く!/育休取得率100%/Web説明会実施中

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

【残業ほぼ無し!&持ち帰り仕事ゼロ】
働きやすさが揃う学研グループで、新しいキャリアを。

学研が展開している学童で安定した働き方を
見つけませんか?

各種イベントや学研のコンテンツをふんだんに活用した
子どもたちの興味・関心の芽を伸ばせる
環境を提供しています。

今回募集するのは、
子ども達の成長をサポートする学童指導員!

学研グループならではの働きやすさも整っています♪

★年間休日120日以上
★育休取得率100%!満2歳まで延長OK
★残業ほぼ無し!&持ち帰り仕事ゼロ
★テーマパーク・スポーツクラブ等の優待あり

Web説明会も実施してますので、
少しでも興味がある方はぜひご応募ください♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

大手グループならではの充実した手当と福利厚生!
★学童未経験・ブランクOK
☆年間休日120日以上&賞与年2回
★テーマパーク・スポーツクラブ等の優待あり
★学研グループ商品の社割あり


小学生が放課後に安心して過ごせる場所として
今注目されている学童クラブ。

あなたにはその指導員として、
遊びの見守り・指導やイベントの企画・運営、保護者対応、
おやつの提供など、様々な業務をお任せします!

学童での就業経験がある方は、
施設長ポジションへのチャレンジも可能!
将来的には本部職員になるチャンスもあります。

【学研ココファン・ナーサリーの保育方針】
◆子どもの養護と教育を両輪とした、子ども主体の心と体の育ちの支援
◆子ども一人ひとりの認知・発達に応じた、個別の発達支援
◆地域社会のすべての子育て家庭に対する、様々な取り組みによる育児支援

【保育目標(目指す子どもの姿)】
◆基本的生活習慣が確立した子
◆心も体も自立した子
◆自律した行動がとれる子
◆他人に対する思いやりと寛容な気持ちを抱き、援助ができる子

仕事の魅力

POINT01 目の前の人に喜ばれる仕事です

子どもの教育にまつわる幅広い事業を手がける学研。
一人ひとりの個性を大切にしながら
意欲や自主性を育むために、
様々な取り組みを行っています。

★思いやり・優しさを育む「高齢者との交流」など

指導員として、子どものことを
第一に考えて行動できる環境です◎

POINT02 学研グループならではの研修制度が充実!

活動方針が人や施設によってバラバラだと、
すれ違いが多く業務がスムーズにいきません。
当社ではみんなで同じ方向を目指せるよう、
研修を通じて活動方針を共有。
専門性を高めるためのスキル研修も
多数実施しています!

例えば・・・
★配慮が必要な子どもへの対応研修
★フォローアップ研修
★ブロック別のテーマ別研修会
★学研グループ主催の保育研修会への優先参加 など

その他、入社年次に応じた階層別研修も行っており、
着実なスキルアップが可能です!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京23区内(品川区、目黒区、練馬区、板橋区内)、千葉県(千葉市、船橋市、市川市、流山市)の学童施設

配属先は希望、経験、適性を考慮して決定いたします。

【勤務地エリア】
千葉県(千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、千葉市緑区、千葉市美浜区、市川市、船橋市、流山市)、東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【学歴不問&ブランクOK!】
放課後児童支援員 の資格をお持ちの方

※対象資格が無い方でも以下の資格、経験があればご相談ください! 
・学童、児童館など児童福祉施設での勤務経験が2年以上ある方 
・保育士、教員免許などをお持ちの方 
★資格、経験ともにある方は優遇いたします!

勤務時間

勤務日:月~土(シフト制)
勤務時間:8:00~19:00の間で実働8時間

※開室時間は自治体により異なる場合あり

休日休暇

【年間休日120日以上】※年間休日には特別休暇を含む
◆日祝(土曜は月1回程度出勤の場合あり)
◆年末年始(12/29~1/3)
◆慶弔休暇
◆有給休暇(13日)
◆産休・育休
◆介護休業

待遇・福利厚生・その他

◆賞与年2回(業績により変動あり)
◆社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◆交通費支給(上限5万円)
◆結婚祝金、出産祝金、出産育児一時金、出産手当金、傷病手当
◆健康診断
◆高額療養費補助制度
◆産科医療補償制度
◆ファミリー健康相談、メンタルヘルスカウンセリング
◆従業員持株会制度
◆お子様の入学お祝い(小・中)
◆学研グループ商品の社割制度
◆福利厚生サービスベネフィットステーション(テーマパーク、スポーツクラブ、劇場、保養施設等の各種優待)
◆敷地内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

学習塾や介護施設の運営から出版物の発行、保育用品の製作販売など、
幅広い事業を行う学研グループ。
同社はその学童事業を運営する会社として
2008年に誕生しました。

残業少なめ・年休120日以上といった
働きやすい環境だけでなく、
同社では年に1回、これからのキャリアや結婚・介護などの
将来のビジョンについて、
会社に直接申告できる制度があるそう。
社員に長く活躍して欲しいという
想いを感じられました!

会社概要

子どもたちが“明日も行きたい”と思える「ワクワク☆ドキドキ」できる環境を提供する。

私たちは、子どもたちがいろいろなことに
「興味・関心」を持ち、自ら積極的に取り組む「意欲」、
そしてできたという「達成感」をたくさん経験することが、
人間形成で大切な「自主性」を育むことだと考えます。

次代を担う子どもたちの健やかな成長と人間形成を願い、
学研の知育・教育・健康コンテンツを通じて
子どもたちが充実した時間を過ごせるよう支援しています。

子どもたちが“明日も行きたい”と思える「ワクワク☆ドキドキ」できる環境を提供する。

会社名

株式会社学研ココファン・ナーサリー

事業内容

首都圏における保育所・学童保育等の運営および子育て支援事業

設立

2008年5月19日

資本金

9,000万円

代表者

山崎 知恵(代表取締役社長)

行事の準備や事務仕事では時間の使い方を工夫。互いに協力する風土が根付いていて、残業が少ないんです!
行事の準備や事務仕事では時間の使い方を工夫。互いに協力する風土が根付いていて、残業が少ないんです!
まずはお気軽にご応募を!見学のみでも大歓迎です◎
まずはお気軽にご応募を!見学のみでも大歓迎です◎
出産祝金、出産育児一時金、出産手当金など子育てサポートも充実♪
出産祝金、出産育児一時金、出産手当金など子育てサポートも充実♪

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接1回

▼【STEP3】施設見学

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年09月現在
  • 株式会社学研ココファン・ナーサリー

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る