仕事内容
◎基本リモートワーク
◎スケジュールも自分で調整できる♪
◎残業月平均10時間以下
◎月給25万円~+インセンティブ+諸手当+業績賞与
◎未経験でも安心の「基礎から学べる研修」あり!
「土日に働けるスタッフを増やしたい」「資格保有者が欲しい」など人材不足に悩むガソリンスタンド様から、どんな人を求めているかをヒアリングし、条件に合う人材とのマッチングを図ります。マッチングが成立して就業が始まった後も、定期的にフォローを行います。
≪事務仕事例≫
□営業報告
□スタッフさんの出勤日数などの管理(Excelで管理)
□社内申請の手続き
□企業様に出す資料作成
□スタッフさんの入退社手続き など
※基本的な事務処理は自宅で行ってOKなので、働き方のベースは【出社なしのリモートワーク】になります。
≪入社後の流れ≫
▼1か月ほどかけて業界知識、取引先や求職者との関わり方などを学ぶ
※入社後1か月ほどは出社していただく予定です(遠方にお住まいの場合は宿泊費支給)
▼先輩の打ち合わせに同席して業務の流れを掴む
また一人立ち後も、事業部全体の打合せや、上長と1対1で面談の時間などを設けています。
困ったことがあれば、面談時以外でも上長・先輩がしっかり相談に乗ってくれる働きやすい環境です!
≪配属部署≫
事業部メンバーは、20~30代の7名。東京3名・関西2名・九州2名で業務を行っています。
一日の仕事の流れ
▽メールチェックや外出準備
▽ガソリンスタンドの店長様から人材ニーズをヒアリング
▽近隣店で働くスタッフの勤務に関するサポートなど
─*★ランチ休憩★*─
▽ガソリンスタンドを運営する企業様の本社を訪ね、採用状況などをヒアリング
▽求職者へのヒアリング
▽報告書を作成
─*★退勤!お疲れ様でした★*─
訪問は1日2~3件、アポについては自分の裁量で調整できます♪
仕事の魅力
メンバーで協力しながら効率的に業務を進めているため、残業は月平均10時間以下。日々のスケジューリングに関しては細かく指示されることはなく、予定を自分主体で調整し、働きやすい形でお客様とのアポを組めます。また、クライアントや求職者とのアポ以外はリモートワークで進められる点も大きなポイント。
さらに当社では産休育休制度もあり、ライフステージが変わっても長くキャリアを歩むことが可能です。就業ブランクからの復帰を目指す方も歓迎!実際に当社では、男女関係なく活躍しているので、安心してください◎
このポジションのミッションは、人手不足に悩むガソリンスタンドと「働きたい!」という求職者のマッチングを図ること。双方の満足を実現することで「良い人が採用できた」「希望に合った働き方が叶った」と喜んでもらえるやりがいを感じられます!
また、ガソリンスタンド業界全体が常に人手不足に悩まされているため、当社へのニーズは非常に高いです。既に多くの取引先があるほか、紹介や問い合わせによる引き合いも順調に増加している状況。必要とされるサービスや価値を提供できる喜びも感じていただけるはずです。
アピールポイント
【入社後の流れ】
入社後は現住所そばの本社・支店にて、1か月程の研修からスタート(遠方にお住まいの場合は宿泊費を会社が負担)。マンツーマンのOJT形式で教えるので、気になったことは気軽に質問してください◎
~研修内容~
*ガソリンスタンド業界について
*会社について
*求職者との面談方法
*お客さんとの商談方法
*売り上げ管理の仕方
これらを学んだあと、先輩の打ち合わせに同席して業務の流れを掴みます。