仕事内容
■ブランクOK!幅広い年代の方が在籍中
■研修制度充実だから未経験でも安心!
■不安に感じた事はその日のうちに面談!
■手に職をつけて、腰を据えて働けます◎
■基本的に夜勤はありません
訪問介護またはデイサービスでの、ご利用者様のサポートがメイン業務です。
■訪問介護
1日5~6件程、ご利用者様のご自宅に訪問。
食事介助や排泄介助、買い物に同行するなどの身体介護と
料理や掃除などの日常生活のサポートを行う生活援助をしていきます。
※1件あたり30分から1時間程度です。
※訪問場所は世田谷区内の15分圏内で、移動は全て電動自転車です。
■デイサービス
1人5~6名のご利用者様を担当します。
食事や入浴、排泄などの介助や
運動や陶芸体験、音楽、ゲームなどのレクリエーションを一緒に楽しみましょう。
利用者様同士が楽しめるようにイベントの企画と運営、
SNSを使用した広報もお任せします。
◎フォロー体制が整っています。
その日に不安に感じた事を先輩社員に話せる場を設けて、
当日中に面談を行っています。
またmore独自の個別の研修プログラムがあり、
入社される方、一人一人の業務の習得に併せて
研修を行ないますので、未経験の方も安心してスタート出来ます。
少しづつ慣れていって頂ければと思います。
◎ITを利用し、残業時間削減へ
訪問の記録やスケジュールは全てタブレットで管理しています。
事務作業も分担して行っているため、
ほとんどの社員が定時で退社しています。
仕事の魅力
~訪問介護の場合~
入社導入研修(1~2日間)
▼
資格取得のための初任者研修講座に通学(目安は3ヶ月)
▼
OJTによる現場研修
※一人ひとりに合わせて研修を行います。
▼
独り立ち
◎初任者研修の資格取得が必須です。
◎学費は会社負担。
~デイサービスの場合~
入社導入研修(1~2日間)
▼
OJTによる現場研修
※一人ひとりに合わせて研修を行います。
▼
独り立ち
◎定期的に介護技術の研修もあります。
◎勤続年数3年以上で介護福祉士の資格取得のサポートもあります。
当社は社員の考えややりたいことを尊重し、
それに応えられるように努めています。
例えば、自分の特技を活かして
レクリエーションに取り入れたいという意見に対し、
社員同士が話し合い、イベントを企画し実施する。
アイディアをカタチにできるのは社歴や年齢に問わず、
自分の意見を積極的に発言できる環境があるからです。
仕事仲間としてやりたいことを実現できるように、
助け合いながら仕事に取り組む社風があります◎