仕事内容
◆30代~50代スタッフ活躍中◆未経験者も安心の研修あり◆東京ビッグサイトや幕張メッセなどで開催される各種イベント・展示会を観葉植物などで鮮やかに彩る「花とみどり社」。
★入社後は研修も兼ねてイベントや展示会などの空間演出の現場を見学することもあります。
【具体的には】
◎クライアントからの問い合わせ・受注業務(電話・メール対応)
◎見積書・発注書・契約書・請求書の作成
◎資材発注(使用する材料の有無を確認し発注)
◎イベント会場の装飾イメージの指示書(施工内容)作成のサポート業務
◎イベント設営の手配(材料の手配や運搬・搬入を行う作業員の手配)
などの営業事務やイベント設営の準備から完成までの業務フォローなどをお願いします。
★はじめから、すべてのことをお任せすることはありませんのでご安心ください。
まずは、できることからスタートし、徐々に仕事に慣れていきましょう。
★現在4名の営業事務スタッフがおります。一緒に働く先輩スタッフたちは、
みんな気さくで明るく、何か分からない事などあればいつでも気軽に聞けますし、
サポートもしてくれますので安心して仕事できる環境だと思います。
★当社の仕事内容を詳しく知りたい方は、
当社ホームページ<http://www.midorisha.com>をご覧ください。
仕事の魅力
イベント会場や展示会場などに足を運んだことのある方であれば、一度はフロアの一角に設置された造園・造花を見たことがあるのではないでしょうか。それらのスペースを作っているのが私たちです。空間を演出するためには様々な工程が必要になります。今回あなたにお任せする営業事務の仕事は、その工程の基礎となる一番最初の部分。派手な仕事ではありませんが、無くてはならない重要なポジションです。ですが決してハードルの高い業務ではないので未経験の方でも大丈夫です。まずは少しずつ仕事を覚えるところからスタートし、ゆくゆくはあなたのアイデアもドンドン発信していただけたらと思います。
POINT02 ~日本の桜を世界のSAKURAへ!ホノルルフェスティバルへの出展~非常に検疫が厳しいことでも知られるハワイのホノルルへ桜を空輸し、ホノルルフェスティバルへの出展を果たしました。当社の桜は、花の部分は人工物ですが幹と枝の部分は生木を使用しており、植物検疫の対象でした。桜は初めての海外輸送ということもあり、検疫通過に向けて様々な試行錯誤を繰り返しました。最終的には特殊な加工処理を施すことで、無事空輸を成功。ハワイに訪れていた多くの観光客に、SAKURAを楽しんでいただくことができました。
アピールポイント
まずは先輩社員と一緒に実務を通して、当社が取り扱っている植物の種類や仕事の進め方などを覚えていきましょう。造花や観葉植物を用いて東京ビッグサイトや幕張メッセなどで開催される各種イベント・展示会をリアルな植物と自然素材、そしてアートフラワーなどを加えて空間を演出する仕事になりますので、きっと楽しいと思います。