スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ルノン株式会社【東証プライム上場スミノエグループ】 営業事務*未経験歓迎*学歴不問*残業ほぼなし*土日祝休み*長期休暇ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

営業事務、営業アシスタントの求人

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

でも、やっぱりルノン株式会社【東証プライム上場スミノエグループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ルノン株式会社【東証プライム上場スミノエグループ】

  • 営業事務*未経験歓迎*学歴不問*残業ほぼなし*土日祝休み*長期休暇あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

未経験から事務職にジョブチェンジしたい方歓迎!
安定企業で将来を考えた働き方を叶えませんか?

当社は創業90周年の歴史を誇る安定企業。
業界に先駆け、機能性壁紙を開発・販売し、
グッドデザイン賞を何度も受賞するなど
将来性も期待できます。

そんな当社で今回、営業事務を募集!
お問い合わせ対応や簡単な入力業務がメインのため、
未経験の方でもご活躍いただけます♪

また、働きやすさも抜群。
◎残業基本なし
◎年間休日120日以上
◎住宅手当をはじめ各種手当あり
◎育休取得実績あり
◎状況によってパートへの切り替えOK

など、安心して働ける環境が整っています。

「事務職に関心がある」「年齢を重ねても働ける仕事がいい」
とお考えの方はぜひご応募ください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

\☆長く腰を据えて働ける会社です☆/
*創業90周年を迎えた安定企業
*残業なし!毎日定時帰宅OK
*土日祝休み!長期休暇もたっぷりあり


営業事務として、営業職のサポートをお任せします!

<*具体的には*>
・代理店の問い合わせ対応(納期、在庫確認など)
└カタログを見て、現物サンプルを取り寄せる方が多く、
電話・HP・ファックスからの問い合わせに対応してもらいます。
・営業の見積もり作成
・伝票処理
・資料作成 など

☆パートの場合は正社員スタッフのサポート業務がメインとなります。

仕事の魅力

POINT01 *☆希望に応じて働き方を柔軟に変えられます

ライフスタイルの変化や急な諸事情などが発生し、フルタイムで働けなくなった場合も仕事が続けられるよう、希望に応じてパートへシフトチェンジすることが可能。9時~17時や10時~16時など短い時間で働けることはもちろん、時間は自由に決めることができますので、お子さんが学校に行っている間だけなど、あなたの都合に合わせて働き方を決められます。柔軟な働き方ができるので安心です!

POINT02 *☆当社の魅力を社員に聞いてみました!

◎残業がなく、毎日定時で帰れる
◎締め切りさえ守れば、進め方やスケジュールは自由にできる
◎休暇制度が充実していてプライベートも大切にできる
◎退職金制度をはじめ各種手当が充実していて安心できる
◎ネイルや髪型が自由なため、おしゃれも楽しめる

働きやすい環境と手厚い福利厚生があるため、安心して働けるという声がとっても多いです♪実際、勤続20年以上の社員がたくさん在籍するなど、長く腰を据えて働ける環境であることが証明されています◎

アピールポイント

教育制度について

入社後は基本的にOJTであなたをサポートします。

\そのほか、充実のサポート体制あり/
◆2・3年次研修:グループ会社合同で、自身を見つめ直す研修を実施しています。
◆外部研修:外部セミナーに無料で参加できます(費用会社負担)。
◆通信教育制度:業務に無関係の資格でも、取得すれば会社が全額受験料を負担!営業職でインテリアコーディネーターの資格を取得した人も♪もちろん、営業事務の資格取得も応援します!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<東京営業所>
東京都大田区東海1-3-6 プロロジスパーク東京大田 N棟2階

【詳細・交通】
東京モノレ-ル「流通センター駅」から徒歩10分
【勤務地エリア】
東京都(大田区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆未経験OK
◆学歴不問

\こんな方にオススメ/
◇事務の仕事に興味がある方
◇仕事もプライベートも充実させたい方

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)

☆基本定時帰り!残業はほとんどありません。
☆休憩は自由な時間に取れます。

休日休暇

《年間休日120日以上》
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆生理休暇
◆産前産後休暇※勤続1年後
◆育児休暇※勤続1年後
◆有給休暇
☆理由を問わず取得OK
◆看護休暇(就学前のお子様1人につき5日付与)
◆サポ-ト休暇

【産休育休活用例】
◇産育休中:1名
◇時短勤務:2名
ライフイベントに合わせて長く活躍できる環境です◎

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(6月)
◆賞与年2回(6・12月)
◆社会保険完備
◆住宅手当(1万円~1万5000円)
◆時間外手当
◆通勤手当全額支給
◆休業手当
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆会員制クラブ加入
◆健保組合保養所
◆オフィスカジュアルOK
◆制服貸与
◆ネイル・髪型自由※華美でないものに限る
◆時短勤務制度(子どもが小学3年生になるまで取得OK)
◆屋内完全禁煙(社屋内に喫煙場所設置)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

創業から90年を迎えた同社。消臭壁紙や花粉症壁紙など機能性壁紙を業界に先駆け開発・販売するなど多くの功績を残しています。また、長年の安定した経営基盤はもちろんのこと、「残業ほぼなし」「年間休日120日以上」など、働きやすい環境も兼ね備えており、社員の定着率も非常に高め。「長く働ける仕事に就きたい」「事務職にジョブチェンジしたい」とお考えの方には、ピッタリの会社だと言えます。

会社概要

お家時間を快適に。壁紙・襖紙のインテリアブランド。

インテリアにおける「価値のある商品づくり」を掲げ、約90年の歴史を歩んできたルノン。グッドデザイン賞を受賞した「空気を洗う壁紙」や「襖紙 ルノン凜」をはじめ様々な商品ラインナップを揃えており、ホテルや医療施設、福祉施設から一般住宅まで、全国各地のお客様にご愛用いただいています。今後もお客様のインテリアライフをより良いものにできるように、100年、200年企業を目指し成長を続けていきます。

お家時間を快適に。壁紙・襖紙のインテリアブランド。

会社名

ルノン株式会社【東証プライム上場スミノエグループ】

事業内容

~世界的に有名なキャラクターも扱うインテリアブランド~
◆各種壁紙・壁装材・襖紙・カーペット・カーテンなどの国内卸販売および輸出入

《当社で働く魅力》
◆未経験OK
◆残業ほぼなし
◆面接1回(Web面接OK)
◆オフィスカジュアルOK
◆ネイル・髪型自由

設立

1946年3月

資本金

2億円

従業員数

114名

代表者

代表取締役社長 関口修一

グッドデザイン賞の受賞歴もあるなど、人気のインテリアブランドで活躍できます。
グッドデザイン賞の受賞歴もあるなど、人気のインテリアブランドで活躍できます。
和気あいあいとした社風も魅力の1つ。楽しく働ける環境です◎
和気あいあいとした社風も魅力の1つ。楽しく働ける環境です◎
【残業ほぼなし】【年休120日以上】など各種制度が充実。働きやすさ抜群です!
【残業ほぼなし】【年休120日以上】など各種制度が充実。働きやすさ抜群です!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考は3日前後を予定しております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接1回 ※Web面接も可能です

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年04月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    ルノン株式会社【東証プライム上場スミノエグループ】

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る