仕事内容
◎SNSでも話題のコスメブランド
◎横浜エリアに新店舗オープン予定♪
◎残業ほぼなし!
◎社割あり!
お客様のお困りごとやご要望に合わせて、
『OSAJI』の商品のご提案をお任せします。
。・*具体的なお仕事*・。
・ご来店されたお客様へスキンケア・メイクに関するヒアリング
・OSAJIの商品のご提案
・在庫の管理、入荷商品の検品
・店舗のディスプレイ など
。・* 一人ひとりに向き合える接客スタイル*・。
店舗で異なりますが、平日は1日平均15組、休日は平均70組ほどのお客様がご来店。
20代前半~40代の女性の方がメインです。
商品を提案する際は、お客様の肌で直接アイテムを体験していただきます。
ノルマは設けていませんので、1人ひとりのお客様にじっくり向き合えます。
。・* OSAJIとは*・。
OSAJI(オサジ)は皮膚科学に基づき、健やかなライフスタイルをはぐくむスキンケアコスメブランド。
皮膚の構造や機能に着目し、どのようにして健康と美しさを保つのか。
その一つひとつに真摯に向き合い、アレルギーに対してリスクのある成分は極力入れないようにしています。
仕事の魅力
8割の女性が敏感肌を自覚する昨今。OSAJIの店頭に並ぶのは、「他のブランドの化粧品だとかぶれてしまう」「敏感肌だから、お肌に優しいアイテムを扱いたい」そんなお客様のご要望を解決できるアイテムです。
そのため、OSAJIのアイテムを使うことで「メイクができるようになった」「敏感肌でもかぶれなかった」などお客様から嬉しいお言葉をいただいており、スタッフみんなやりがいを感じています。
OSAJIでは、20〜40代の幅広い世代のスタッフが活躍中。コスメの販売が初めて、という方も販売のお仕事が初めて、という方も多数在籍しています。
美容業界や販売未経験から入社したスタッフに共通しているのは『OSAJIが好き』『美容業界にチャレンジしたい』という熱意。
経験がなくても「好きなことに関わる仕事をしたい」その気持ちを私たちは応援しています。
アピールポイント
◆導入研修◆
入社後3日間は、皮膚科学の基礎やOSAJIの商品知識、
接客の仕方やメイクのタッチアップなどを学んでいただきます。
◆メイク研修◆
開催される時期は不定期ですが、メイクアップアーティストから専門的なメイクの知識を学べます。
◆現場でのOJT研修◆
店長と共に店頭に立ち、接客に慣れていきます。
独り立ち後も、未経験スタートの先輩社員が近くにいるため、わからないことを相談しやすい環境です。
OSAJIの店長は女性がほとんどであり、キャリアアップしながら長く働いていける環境です。