スマートフォン版表示に切り替える

東京都ビジネスサービス株式会社【東京都と東証プライム上場企業の共同出資】

職場定着サポート*未経験OK*年休124日*土日祝休*育休復帰100%*安定企業

    • 新着
    • シンプル
    • 面接対策あり
    • 正社員

*土日祝休み*障がいのある方の"働く"をサポート。
「誰かの役に立ちたい」そんなアナタを歓迎します!

【やりがい満点のお仕事】
障がいのある方が安心して働けるよう、
同じ現場でサポートやアドバイスを行います。
障がいのある方の出来る業務を増やし、
活躍の場が広がっていく様を間近で見られます。

「あなたがいたから頑張れた」「ありがとう」と
温かい言葉を直接いただける事も多くあります!

【ワークライフバランスもバッチリ】
*残業月0~10時間程度
*最大9連休取得可
*産育休復帰率100%

【長期的に働けるキャリアパス制度】
障がい者雇用を進めたい企業様に向けて、
お悩み解決のために様々なサービスを提供する当社。
幅広いキャリアパスがあるので、
培ってきた経験や勉強してきた知識を活かせます。

東京都ビジネスサービス株式会社【東京都と東証プライム上場企業の共同出資】
未経験歓迎★特別な経験やスキルは問いません。
研修・教育体制も整っていますので、ご安心ください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

●年間休日124日
●未経験・第二新卒歓迎
●家賃補助優遇制度・資格取得制度有
●女性管理職多数
●産育休復帰実績100%
●賞与年2回


障がい者雇用のノウハウがなく、悩んでいらっしゃる企業様に常駐し、
お客様先で雇用されている障がいのある方のサポートや業務管理などを行うお仕事です。
傍で見守りながら、丁寧にサポートしていきます。

<具体的なサポート業務>
▼業務サポート
▼面談(悩みや不安があれば、随時相談に乗ってフォローします)
▼障がいのある方の勤怠管理・体調管理
▼業務マニュアル作成や情報共有

<障がい者社員の業務例>
◎事務作業
(社内便の対応・会議室の整備・名刺作成・経理データ入力 等)
◎社内カフェ
(ドリンク作成・提供、新メニュー企画、レジ対応)

<お仕事のポイント>
障がいを持った方の業務サポートといっても、
手取り足取り支えていくわけではありません。
意欲が高く「頑張りたい」と思っている方ばかりですので、
適度にフォローしながら、その頑張りを見守っていくことが大切です!

仕事の魅力

POINT01 幅広いキャリアパスで成長できます

お客様企業の障がい者採用に携わる「人事業務」や、障がい者雇用のプランニングなどを提案する「コンサルタント業務」など経験や適性に応じて挑戦する事ができます。上司と相談して成長プランも描けますよ♪

POINT02 ライフステージが変わっても安心。長く活躍できる環境です!

★産育休実績が多く、復帰実績は100%!
★土日と合わせれば最大9連休も可能な一斉有給休暇制度あり
★転居を伴う転勤はなし
★月の残業時間は0~10時間程度 など
---
当社では女性が多数活躍しており、女性管理職も在籍しています。そのため女性ならではのライフステージの変化に理解があり、仕事と家庭を両立しながら働ける環境が整っています。

アピールポイント

教育制度について

<入社後の流れ>
▼2週間の基礎研修
・ビジネスマナー研修
・基本的なPCスキル研修 など
▼現場体験(経験に応じて実施)
当社でも障がい者を雇用しているので、該当部署にて、実際にどのようなサポートをしているのかを学べます。
※習熟度合いによりますが、独り立ちまでは2~3ヶ月程度です

★客先に配属されてからも上司が都度面談を行い、細やかにサポートします。困ったことがあれば何でも相談してください!

資格取得支援制度について

頑張る社員を応援するために、資格取得支援を行っています。
<一例>
・職場適応援助者(ジョブコーチ)
・障がい者職業生活相談員
・精神保健福祉士
・Microsoft Office資格 など
取得時は受験料を支給。中には最大10万円の報奨金も!

女性管理職について

~キャリアアップが叶えられる環境が整っています~
 サポート職からリーダーや管理職にステップUPが可能です。
 管理職として活躍している女性も多く、産休育休を経て復帰したリーダーや管理職もいます!

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

正社員

給与

◆家賃補助優遇制度
◆資格取得制度あり
◆賞与年2回(6月・12月)
◆交通費規定支給(5万円迄/月)
◆時間外手当(全額支給)
◆役職手当
◆資格手当(精神保健福祉士・社会福祉士・臨床心理士・公認心理師)

月給21万円以上+賞与年2回+残業代全額支給
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)

【給与例】
年収330万円(入社2年目/25歳)
年収350万円(入社3年目/26歳)

勤務地

*転居を伴う転勤なし
*U・Iターン歓迎

★本社
東京都江東区青海2丁目4番32号 タイム24ビル5F

<東京都23区内・神奈川県・埼玉県内の各お客様先または、本社での勤務となります>

《勤務地例》
神田、大手町、飯田橋、上野、田町、木場、十条、
テレコムセンター、東京テレポート、横浜、みなとみらい等

《入社後、本社もしくは下記事業所にて研修を実施します》
■葛西センター
江戸川区臨海町5-2-2三共ビルC棟3F
◎近くにオシャレなカフェあり♪

【詳細・交通】
<本社アクセス>
◆ゆりかもめ「テレコムセンター駅」より徒歩3分
◆りんかい線「東京テレポート」駅より、無料バスで「タイム24ビル」下車すぐ
【勤務地エリア】
埼玉県、東京都(千代田区、港区、台東区、江東区、北区)、神奈川県(横浜市西区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【未経験歓迎!人柄重視の採用です】
★基本的なPC操作スキル
★学歴不問

<こんな方にピッタリです>
◆仕事を通して社会に貢献したい
◆誰かの役に立つのが好き
◆結婚・出産後も活躍したい
◆安定した会社で働きたい

【あると望ましい経験・能力】
【活かせる経験】
社会福祉士の資格や就労移行支援のご経験など。

【活かせる資格】
◎職場適応援助者(ジョブコーチ)
◎精神保健福祉士
◎社会福祉士 など

勤務時間

9:00~18:00(実働8h/休憩1h)
※お客様先によって前後する場合があります。

【残業について】
月の残業時間は0~10時間程度。
メリハリをつけて働けるので、自分の時間も大切にできます!

休日休暇

<年間休日124日/2022年度>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日休み
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

+一斉有給休暇制度+
通常の有休とは別で支給される特別休暇です!
土日と合わせて最大9連休を取得するメンバーもいます♪
※5日以上の連休取得可能

【産休育休活用例】
産前産後休暇・育児休暇の取得・復帰の実績は100%!
結婚・出産後も長く活躍する社員が多いから、
「将来も子育てや家庭と両立しながら働きたい」
という方にピッタリです♪

待遇・福利厚生・その他

◆賞与年2回(6月・12月)
◆昇給年1回(4月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費規定支給(5万円迄/月)
◆時間外手当(全額支給)
◆資格取得制度あり
◆役職手当
◆家賃補助優遇制度※条件有
◆健康診断
◆健康相談サービス
◆インフルエンザワクチン接種補助
◆社内DC制度(企業型確定拠出年金)
◆社員持株会
◆慶弔祝い
◆見舞金
◆スポーツクラブ法人会員
※受動喫煙対策:屋内禁煙(プロジェクト先による)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

制作担当今中より

長く働き続けられる環境だと実感できたのが、女性社員の方がイキイキと働く姿です!社員の皆さんが「経営基盤が安定した会社だから安心できる」と語った後に、「…だから長く働けるし、自分のキャリアを作っていけるのが魅力」とおっしゃっていたのが印象的。一時的な働きやすさではなく、「いつまでも自己実現を叶えながら働ける」そんなポジティブなワークスタイルが、同社でならカタチにできるのだなあと感じられた取材でした!

社員の方にインタビューしました

未経験でも安心。PC・ITスキルも学べました!
前職は接客業。PCスキルはまったくなかった私ですが、当社の研修ではPC操作やITスキルについても学ぶことができました。「ここまで手厚く教えてくれるのか」と正直驚きましたね。お客様企業の障がい者社員さんと一緒にPC作業をすることもあるので、実際の業務でも役立っています。当社で改めて学ぶことができて本当に良かったです!(Sさん)
未経験でも安心。PC・ITスキルも学べました!
資格取得も目指しながら、スキルを磨いています!
入社後の研修はもちろん、資格取得支援制度が充実しているのも当社のいいところです。報奨金(最大10万円)や受験料補助もあるので、とても助かっています。今は「ジョブコーチ」「障がい者職業生活相談員」といった専門資格の取得を目指しながら、業務経験を積んでいます。将来的には「障がい者雇用に関するコンサルタント」になれるよう、頑張っていきたいです!(Aさん)
資格取得も目指しながら、スキルを磨いています!
reviews

社員からの評判・口コミをチェック!

1社で同じ業務を続けるのではなく、様々なジャンルの事務、IT関連の業務が経験できます。また、基礎からパソコンスキル、IT知識を学ぶことができます。女性が多く活躍しており、産休・育休・時短等の制度がしっかりしているため、長く働くことが出来る印象です。

(女性/中途)

人を大切にしている会社だと思います。特に挨拶はすごく大事にしていて、すれ違えば必ず挨拶を交わしています。人とのつながりをすごく大切しており、上長も社員のことをすごく考えてくれていると感じます。定期的な面談であったり、不安なことはすぐに解消してくださることやいつも気にかけてくださっているので、とても仕事がしやすく感謝しております。

(女性/中途)

会社概要

☆創業38年目!東京都と上場企業の出資で生まれた安定企業☆

「東京都」と「大手IT企業」の共同出資で生まれた当社。大手企業や官公庁を中心に、事務のアウトソーシングサービスを展開しています。長年の実績を評価していただき、ニーズは年々右肩上がり。今回の採用は事業拡大に伴う増員募集となります。会社の安定基盤だけでなく、社員が安心して働ける環境づくりにも注力しています。

☆創業38年目!東京都と上場企業の出資で生まれた安定企業☆

会社名

東京都ビジネスサービス株式会社【東京都と東証プライム上場企業の共同出資】

事業内容

<ITサポート&サービス>
■IT系サポート
■営業系サポート
■プロジェクト系サポート
■英語系サポート

<障がい者支援サービス>
■障がい者採用支援
■障がい者職場定着支援
■サテライトオフィス
■各種コンサルティング

<アウトソーシングサービス>

《労働者派遣事業番号:派13-304907》

設立

昭和61年12月24日

資本金

1億円(株式会社システナ:51%/東京都:49%)

従業員数

単体529名、連結593名/23年9月時点

代表者

代表取締役社長 根津 史明

福利厚生や待遇が充実!働きやすい環境を整えているので、安心して長く活躍できます!
福利厚生や待遇が充実!働きやすい環境を整えているので、安心して長く活躍できます!
入社後はPCスキルや専門知識だけでなく、ビジネスマナーもイチから学べます!
入社後はPCスキルや専門知識だけでなく、ビジネスマナーもイチから学べます!
働きやすさもバッチリ!ライフイベントがあっても長く安心して働けます。
働きやすさもバッチリ!ライフイベントがあっても長く安心して働けます。

応募・選考

選考プロセス

★複数名を同時募集。同期と一緒にスタート★
面接はお互いのことについて知れる場にできればと思っています♪「自己アピール」「志望動機」については、まだ明確に固まりきっていなくても大丈夫!まずはお気軽にご応募してください!

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼【STEP2】適性検査+面接(原則1回) ※Webもしくは対面での面接
▼【STEP3】内定

◆ご応募から1ケ月以内の入社も可能です
◆面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する、東京都ビジネスサービス株式会社株式会社 type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。
 
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

問い合わせ

東京都ビジネスサービス株式会社【東京都と東証プライム上場企業の共同出資】
https://www.tokyotobs.co.jp/
〒 135-0064 東京都江東区青海2-4-32タイム24ビル5F
担当者 / 採用担当
tel / 03-6426-0464