仕事内容
葬祭業界特化の人材紹介サービスで企業の採用をサポート
■研修充実!活躍中の先輩はほぼ未経験スタート!
■インセンティブ支給は年4回+賞与年2回
■残業少なめ&有給も取りやすい
■産育休取得&復職者多数
葬祭業界に特化した求人検索サービス『葬祭ジョブ』の人材コーディネーターとしてご活躍いただきます。葬祭業界での仕事を探すサービス登録者と、人材を探す企業とのマッチングがメインです。
■■仕事の流れ■■
▼求職者と企業のマッチング
『葬祭ジョブ』サイトへ新規登録された方にコンタクト。
ヒアリングした内容をもとに最適な求人をピックアップします。
ご紹介を快諾いただけた企業には求職者のプロフィールを、
求職者の方には企業の魅力や強みをご紹介します。
▼面接対策
面接前は履歴書添削、面接対策を実施。
東京近郊の面接の場合は、面接に同席しフォローも行います。
▼アフターフォロー
入社後も引き続き、担当求職者やクライアントへのフォローを行います。
■■配属部署/20代~30代半ばの社員が活躍中の組織■■
女性3名(産休1名)、男性3名からなる6名の組織です。あなたは7人目のメンバーとして活躍いただきます!このチームの仲間と連携し、目標達成を目指します。
≪3人のメンバーについてご紹介!≫
■マネージャー・K/新卒入社で勤続10年目、元野球少年で最近ゴルフにハマる
■エージェント・N/飲食の店長からキャリアチェンジ。明るくて頼れる30代女子
■エージェント・F/葬祭社勤務の経験からエージェントとして大活躍の20代女子
仕事の魅力
■スケジュールの組み方は自分次第!やりやすい方法で仕事に取り組めます。
■求職者の予定により変動もありますが、多くが18時半までに帰宅しています。
■有給も積極的な取得を推奨しているため、連休取得もOK!
■産育休の実績も豊富。ライフイベントを迎えても長く活躍できます!
前職は飲食の店長。店長としてスタッフの採用に携わり『転職は人生の分岐点だな』と実感したんです。そして大切なこの瞬間に寄り添いたい…という想いが生まれたことをきっかけに、この仕事を選びました。
求職者の方とは最初の希望条件の確認から、面接対策、就業後のサポートまで…長く関わり続けます。時には採用まで苦労される方もいますが、その間もお手伝いを重ねることで信頼関係が生まれていくので、採用決定時は本当に嬉しいんです!働き始めてから「本当にここに入って良にかった!」と言ってもらえることも。この仕事に挑戦してよかったと感じる瞬間です。
アピールポイント
▼入社後まずは…
・事業や業界理解を深めるオリエンテーション・ロープレ研修
・電話&メール対応、トークスクリプトを用いての座学研修
▼同行研修
先輩に同行し、一連の業務について習得します!
・メンターがつき、1日の予定の組み立て~業務終了後のFBまでフォロー
・成約の際の契約書作成も一からレクチャー
・営業訪問・面接同行もまずは先輩と一緒に同行研修
・ケースごとにロープレを実施
仕事の工夫次第で主任やリーダーなど、ポジションアップを目指せます。結果がしっかりと評価に反映される風土の会社のため、スピーディーにキャリアUPできます!