スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人社団 翔未会 《臨床工学技士》 ★有給消化率100%★安心して長く働けますの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人社団 翔未会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人社団 翔未会

  • 《臨床工学技士》 ★有給消化率100%★安心して長く働けます

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「ずっと医療の分野に携わっていきたい」
そんなあなたが安心して長く働ける環境をご用意しています。

~《働きやすさのポイント》~

●40時間/週勤務
夜勤はなく、無理な働き方をさせることはありません。
プライベートや家庭と仕事を両立している社員もたくさんいます。

●有給消化率100%
「とりづらい」「忙しくてとる暇がない」なんてことはありません。
定休日や日曜日と組み合わせれば最大10連休まで取得可能です。

●産休制度が充実
産休後の職場復帰も大歓迎!結婚後も安心して働ける環境が整っています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

配属先のクリニックにて、臨床工学技士としての業務をお任せします。
担当していただくのは、主に透析治療に関わるお仕事となります。
医師や看護師さんと協力し、患者さんの立場に立って最適な医療サービスを提供していきましょう。

~《臨床工学技士の一日》~
 8:30 出勤。透析の準備を行います。
 9:00 透析開始。機械の管理や透析液の作成、治療条件の選択等を行います。
13:00 午前中の透析終了。カンファレンスを行った後、休憩に入ります。
   ★早番の人はここで帰宅します。
16:30 午後の透析準備開始。
17:00 透析開始。
21:30 透析終了。
22:00 透析室の掃除・ベッドメイク・翌日の透析の準備をして、一日の業務は全て終了です。
※1日あたり約60名の患者さんがご来院されます。

~《学会に参加してみましょう》~
年に3回開催される学会研究会に参加することができます。
例えば、透析医学会、サイコネフノロジー学会等。興味ある分野について研究し、学会で発表するチャンスもありますので、意欲ある方はぜひチャレンジしてみてください。

~《プライベートと仕事を両立できる環境です》~
週40時間以上の勤務はナシ!夜勤もナシ!
社員の働きやすさを考えた環境を整えているので、家庭やプライベートと両立しながら働くことができます。
有給消化率はなんと100%!公休や日曜日と合わせれば、最大10連休まで取得可能です。

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

勤務地

~*《ご希望は100%考慮します》*~
●桜新町クリニック
東京都世田谷区桜新町1-7-6
●八柱腎クリニック
千葉県松戸市日暮1-15-1 第二日忠ビル4F・5F
●追手町クリニック
静岡県静岡市葵区追手町9-28 興産ビル4F

【詳細・交通】
●桜新町クリニック:東急田園都市線「桜新町駅」から徒歩5分
●八柱クリニック:新京成電鉄「八柱駅」、JR武蔵野線「新八柱駅」から徒歩1分
●追手町クリニック:「静岡駅」から徒歩10分、「新静岡駅」から徒歩8分
【勤務地エリア】
千葉県、東京都、静岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

●臨床工学技士の資格をお持ちの方

~《こんな方にオススメです》~
○色々なことにチャレンジして、仕事に広がりを持ちたい!
○結婚後も安心して働けるような環境で働きたい!
○家庭と両立しながら仕事も頑張りたい!
○自分なりの目標を持っている!

【あると望ましい経験・能力】
以下のような方は優遇します!
◎臨床工学技士としての実務経験が2年以上ある方
◎透析治療における臨床工学技士としての経験がある方
【過去に採用した転職者例】
《先輩社員が翔未会を選んだ理由》
○「結婚後も仕事を続けたいと思っていたので、将来のことも考えて安心して長く働ける環境が整っている点に惹かれて入社しました。」
○「地域密着型のサービスで患者さんとより深く関われるという点に魅力を感じました。」

配属部署

桜新町クリニック、八柱腎クリニック、追手町クリニックのいずれかへの配属となります。

★希望は100%考慮します★
あなたのお住まいや希望を考慮した上で、配属先を決定します。

【年齢構成】
平均年齢は約30歳。
男女共にみんなが活き活きと働いています。

勤務時間

週40時間勤務のシフト制(当直なし)
★時間・曜日は相談に応じます。

《シフト例》
●桜新町クリニック
8:30~19:00 または 8:30~16:00
●八柱腎クリニック
8:30~14:30 または 8:30~20:00 または 8:30~22:00
●追手町クリニック
8:30~16:30 または 8:30~19:00

★1週間につき、40時間以上勤務することはありません。無理な働き方はさせないような環境づくりに力を入れています。

育児と両立しやすい

現在活躍中の看護師のうち、約3割が既婚者です。
もちろん、子育てと両立しながら働いている社員もたくさんいます。病棟勤務とは違って夜勤がなく、無理な働き方をすることはありませんので、ワーキングママも安心して働くことができます。

休日休暇

●完全週休2日制(日・他1日)
●祝日
●夏季休暇
●年末年始休暇
●有給休暇(☆消化率100%☆最大10連休取得可能)

【産休育休活用例】
現在も2名が産休を取得中。
また、今まで産休を取得した社員のほとんどが職場に復帰しています。社員ではなくパートとして働くこともできるので、子育てと両立しながらお仕事を続けることができます。

待遇・福利厚生・その他

《社員のみ》
●昇給年1回
●賞与年2回(H18年度実績:4ヶ月)
●交通費全額支給
●各種社会保険完備

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回取材に伺ったのは、松戸にある八柱腎クリニック。取材時にも看護師さんと患者さんが仲良く話す姿が見受けられるなど、とても和やかな雰囲気が印象的でした。
看護師というと、夜勤もありハードな仕事というイメージがありましたが、同社の場合は社員の働きやすさを徹底的に管理しています。だからこそ、有給消化率100%を実現することができており、社員もゆとりを持って活き活きと働くことができているんですね。

この仕事で磨ける経験・能力

【地域密着型のサービス】
当社では、地域密着型のサービスを心掛けているので、患者さんの目線に立ったサービスをご提供することができます。

【新たなチャレンジ大歓迎】
「もっとこうした方がいい」「こんなことやってみたい」というあなたの意見を歓迎!積極的に新しいことにチャレンジしてください。

会社概要

【未来に翔く】 私たちは未来に向かって絶え間なく挑戦し続けています。

1990年の設立以来、私たちは患者さんの目線に立った最適な医療サービスの提供を心掛けながら取り組んできました。常に進化し続ける医療という分野において、新たな仕組みにも柔軟に対応し、患者さんにリラックスして治療を行っていただけるよう取り組んでいます。
そんな私たちの目標は、社名の由来の通り、未来に向かって常に変化し、絶え間なく挑戦し続けること。この目標を胸に、これからも私たち翔未会は進化し続けます!

【未来に翔く】 私たちは未来に向かって絶え間なく挑戦し続けています。

会社名

医療法人社団 翔未会

事業内容

内科・人工透析(外来のみ)

《既開設の施設》
○医療法人社団 翔未会 桜新町クリニック
○付帯施設 ピュア訪問看護ステーション
○付帯施設 居宅介護支援事業所
○医療法人社団 翔未会 八柱腎クリニック
○医療法人社団 翔未会 追手町クリニック
○医療法人社団 翔未会 青山皮膚科診療所
○医療法人社団 翔未会 青山美容外科診療所
○医療法人社団 翔未会 南青山形成外科診療所

設立

1994年9月21日(開業1990年6月)

資本金

1,050万円

従業員数

100名

【平均年齢】
33歳
【中途入社者の割合】
95%

代表者

理事長 鮫島 正継

【代表者略歴】
平成2年6月 桜新町クリニック開設 院長就任
平成12年3月 八柱腎クリニック開設 
平成13年10月 追手町クリニック開設
平成17年10月 天皇皇后両陛下ご主催の「園遊会」にご招待の栄を浴する
現在に至る
透析に必要な器具の管理も大切なお仕事の一つ。衛生面には細心の注意を払います。
透析に必要な器具の管理も大切なお仕事の一つ。衛生面には細心の注意を払います。
合間の時間を使って、資料を見ながら勉強中。
合間の時間を使って、資料を見ながら勉強中。
明るく元気な方をお待ちしています。
明るく元気な方をお待ちしています。

応募・選考

選考プロセス

~**《最後までお読みいただき、ありがとうございました》**~

当社のことを少しでもおわかりいただけましたでしょうか?
気になること、不安なこと、もっと知りたいことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

~**《応募方法》**~
▼女の転職typeの応募フォームよりご応募ください。
▼web応募書類による書類選考を行います。
▼書類選考を通過された方には、面接のご案内を差し上げます。
▼2回の面接を通過された方は、内定となります。

☆選考期間は、約1週間を予定しています。
☆面接はご希望のクリニックで行います。
☆面接を通過された方には、お電話にて合格のご連絡を差し上げます。残念ながら不合格となった方には、履歴書をご返送します。