仕事内容
≪東京海上グループ内での事務≫
●30代・40代・50代が多数活躍/子育てに理解ある職場
●研修&サポート充実/希望者のスキルアップも支援
●東京海上グループの福利厚生も受けられる
●社会保険完備で安心
東京海上グループ各社で、あなたの希望や適性を考慮した事務をお任せします。
◎事務スキルに自信がない方は…データ入力など簡単なところから始めましょう。
◎ベテランの方は…専門性の高い事務や在宅ワークでも働ける業務など幅広くご案内可能です。
=:具体的なお仕事内容:=
●データ入力・管理
●書類の整理・不備確認
●お客様からのお問い合わせ対応
●経費処理
●総務事務
●営業資料のデータ作成 など
※勤務地によって異なります
仕事の魅力
●グループ内で10年以上活躍しているスタッフも多数!
100年以上の歴史を持ち、業界のリーディングカンパニーとして今も右肩上がりの成長を続けている東京海上日動。今回はそんな東京海上グループ内で働ける事務ですので、安定感はバツグンです♪
●手厚い福利厚生が魅力
社会保険はもちろん完備していますし、定期健康診断も受けられます。また、大手宿泊施設や提携遊園地、各種パッケージツアー、レンタカーなどの割引サービスも利用可能です。
通年採用を実施していますので「今すぐ働きたい」という方も大歓迎。ぜひお気軽にご応募ください!
2023年 オリコン顧客満足度®調査「人材派遣会社」で、5年連続 総合第1位を獲得している当社。日本で1番人が育つ会社を目指しており、手厚いサポート体制を強みにしています。
\こんなキャリアを叶えた先輩も!/
●グループの無料講座で資格を取得。専門性の高い事務職へ!
育児のため4年間ブランクがあるものの、子どもを幼稚園に預けて職場復帰することを希望されていたAさん。そこで、キャリアサポート担当が専門資格の取得を提案し、実際にAさんは取得。扶養内かつ自宅近くで働ける損保事務として活躍しています。
●キャリアビジョンに合わせ、ずっと事務職を続けられる道へ!
契約更新の面談をすると、3年満了後のことを不安に感じると話してくれたBさん。正社員前提の採用で、長く働ける紹介予定派遣へのジョブチェンジを希望されていました。そこで、当社サポート担当が紹介予定派遣の仕事を紹介・推薦。無事希望の事務職で働いています。
アピールポイント
≪入社後の流れ≫
あなたの経験やスキルに応じた充実の研修プログラムをご用意しています。配属後も、当社のHP上ですぐに視聴できる無料の「オンデマンド研修」や、提携スクールでの語学力向上・資格取得(※スタッフ割引適用可能)など、スキルアップの機会が豊富です。
▽研修の一例
ビジネスマナーの基本、社内システムの操作方法、Excel研修、業務概要・商品概要研修など
例えば、資格がないとできない専門的な事務(損保事務)を目指したい方は、当社で無料の資格取得講座を受講することが可能。事務未経験からスタートし、1ヶ月ほどで資格を取得している先輩がほとんどですので、スキルアップには最適です。
◎どの研修や資格を取ればいいか迷ったら…
キャリアサポート担当が受けるべき講座をアドバイス。将来のキャリアプランについても相談に乗りますので安心してください!