スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

学校法人東京女子医科大学 医療事務*未経験OK*産育休取得実績あり*賞与実績4ヵ月分*手当充実の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療事務の求人

教育業界の求人

でも、やっぱり学校法人東京女子医科大学が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

学校法人東京女子医科大学

  • 医療事務*未経験OK*産育休取得実績あり*賞与実績4ヵ月分*手当充実

    • 正社員
    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

医療に貢献しながら手に職を。:+*
働きやすい環境×あなたらしい部門で活躍!

1900年に創立された東京女子医科大学。
そんな120年以上の長い歴史を持つ当法人で、
バックオフィスから医療に貢献できる医療事務を募集します。

今回は珍しいオープンポジションに近い形態での募集。
本部と3つの部門でジョブローテーションが可能なので、
自分に合った場所で活躍できます!

さらに働きやすい環境づくりにも注力しています。
◇賞与年2回!各種手当も充実
◇産育休活用実績あり♪育児中の社員も活躍中
◇一人で仕事を抱え込まないチーム制
◇営利目的でない落ち着いた雰囲気の職場 など

人と接することが好きで、医療に携わりたい方、
安定した働きやすい職場で新しいキャリアを築きませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

~希望やスキルを考慮してあなたにぴったりの部門に配属~
★賞与年2回!直近実績は4ヵ月分支給
★歴史ある大学病院で活躍
★医療・教育に携わる社会貢献度の高いお仕事
★OJT研修あり!未経験でも安心


病院内での医療事務業務をお任せします。
※本部と教育・研究・診療の3部門のいずれかでご活躍いただきます

<具体的には…>
・対面での受付、会計
・患者への誘導対応 がメインのお仕事です。
<その他…>
・会計(入力)作業
・保険請求業務 などもお任せします。

*チーム制のお仕事*
基本はチームで活動していただくので、
1人だけでお仕事を抱えることはありません!

仕事の魅力

POINT01 将来も安心して働ける働きやすさが整っています!

部署によってはチーム制を取り入れており、
有休取得の相談もしやすい環境です。

また、女性の就業への理解が高い当法人。
ライフスタイルが変わっても安心の制度が整っています。
*院内に保育所あり
*扶養手当(配偶者18,500円/月、その他 各6,500円/月)
*住宅手当
(自己名義賃貸 25,000円/月、自己所有持家 20,000円/月)など

産育休の取得実績もあり、子育て中の社員も活躍中!
結婚や出産などのライフイベントに寄り添った手厚い制度で、
将来的にも長くいきいきと働ける環境です。

POINT02 市場価値の高い専門スキルを未経験から身に付けられる!

大学病院の特徴は幅広く深い診療を行っていること。
多様な診療ジャンルを取り扱いながらも、
一つの分野を極めたスペシャリストが多く在籍しています。

そのため、専門性の高い様々な知識を働きながら学べます!
未経験から貴重なスキルを身に付けられるのは大学病院ならではです。

また、東京女子医科大学病院で導入しているのは
AIによる保険請求のチェックシステム。
旧帝国大学などが取り入れている専門性の高いシステムです。
そんなどこからでも必要とされる高度なスキルを、
効率よく早く身に付けることができます。

この仕事で磨ける経験・能力

◆医療事務関連の専門知識
◆事務スキル

アピールポイント

教育制度について

入社後は各配属先でOJT研修を実施。実際の業務を通して、病院の仕組みなどの基礎からしっかりお教えします!

女性管理職について

★女性管理職在籍!豊富なキャリアパス★
法人本部のほかにも、ジョブローテーションが可能な教育・研究・診療の3つの部門があるので、あなたの希望次第で選べるキャリアや経験できるお仕事の幅を広げることができます!

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

【正社員登用について】
試用期間終了後、正社員として雇用いたします。

勤務地

★駅チカ!最寄駅から徒歩5分
★配属先は希望と経験によって決定

下記いずれかの配属先でご活躍いただきます。

■東京女子医科大学
東京都新宿区河田町8-1

■足立医療センター
東京都足立区江北4-33-1

【詳細・交通】
■東京女子医科大学
都営地下鉄大江戸線「若松河田駅」より徒歩約5分
都営地下鉄新宿線「曙橋駅」より徒歩約8分

■足立医療センター
日暮里・舎人ライナー「江北駅」より徒歩約4分
【勤務地エリア】
東京都(新宿区、足立区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<<未経験OK!学歴不問>>

応募資格は問いません。事務経験が無い方もOK!

\下記のような方を歓迎します/
◇病院で医療に貢献しながら働きたい方
◇人と接することが好きな方
◇高齢者や障がい者の方に配慮ある行動ができる方

【あると望ましい経験・能力】
◎医療機関でのご経験をお持ちの方
◎外来の保険請求の知識がある方
◎DPC制度に基づいた入院の保険請求の知識がある方

※上記は必須項目ではございません。
 経験・知識をお持ちの方は給与を優遇いたします。

勤務時間

9:00~17:20(実働7.2時間/休憩1時間)

※保険請求業務をメインでご担当いただく場合は、8:30~16:50勤務となります。
※配属先により変則勤務がございます

【残業について】
1ヵ月の中で繁閑の差がありますが、残業は月平均20時間程度です。窓口業務のため、患者様次第の退社となりますが、残業代は全額支給いたします。

休日休暇

■4週7休制(休日:第3土曜日+日曜+平日)
 ※第3土曜日以外の週は平日に代休を取得していただきます。
■年次有給休暇(初年度10日、その後最大21日付与)
 ☆翌年まで繰り越し可能
■夏季休暇
■年末年始休暇(12/30~1/4)
■特別有給休暇
■インフルエンザ休業(有給)

【産休育休活用例】
★取得実績多数★
ライフイベントを経ても長く活躍できる職場です。

待遇・福利厚生・その他

*<<結婚、出産、育児、介護などに手厚い制度あり>>*
■賞与年2回(6月、12月)☆直近実績4ヶ月分
■昇給年1回
■各種社会保険完備
■退職金制度あり
■扶養手当(配偶者18,500円/月、その他 各6,500円/月)
■住宅手当(自己名義賃貸 25,000円/月、自己所有持家 20,000円/月)
■職員クラブ
■職員レクリエーション
■院内保育所
■敷地内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

学校法人東京女子医科大学

事業内容

~*1900年に創立された歴史ある『社員の働きやすさ』が整った大学*~
☆産育休取得率100%☆有給取得率97%☆福利厚生充実

[事業内容]
■教育・研究・診療

=◇大学の理念◇=
『至誠と愛』
至誠・・・「常住不断私が患者に接するときの根本的な心構えを短い二つの文字のなかに言い現したもの」「きわめて誠実であること」
愛・・・「慈しむ心」

設立

1900年(明治33年)

代表者

理事長 岩本 絹子

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※選考を通過された方に結果をメールにてお送りいたします。

▼【STEP2】2次選考(適性検査、筆記試験、面接)
※筆記試験内容は一般常識・小論文になります。
※面接は1~2回を予定しております。

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。
 お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年06月現在
  • 有給取得率

    データの説明

    58

    97

    全国平均
    当社

    学校法人東京女子医科大学

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る